2023.03.09 (Thu)
かまちょせんとや うまれけむ 2

ママ「寂しいのは分かるけど、るーたんはいい子だから待てるよね」
る「………むりなのよ」
ママ「待てる待てる。ちょっとだから」
る「ちょっとは、いっぱいなのよ」
ママ「え、ちょっとは少しってことで、」
る「すこしも、いっぱいなのよ」
ママ「うーん…そうは言っても本当に、ママの会社は元々時短でして…」
る「じたん」
ママ「時短。短いの。バラすと腰抜かされるほど短いの(笑)。」
る「………」
ママ「………」

ママ「まあ、そうは言うてもやで、ってことか…猫だもんね…」
る「ねこを、あきらめては、だめなのよ」
ママ「諦め…まあいいや。とにかく上着を…おかしいな、持ってきたと…」

ママ「………」
る「………」
ママ「…あのぉ…」
る「………」
ママ「るーさるさん?」
る「…さるではないから、おへんじ、しないなのよ」
ママ「いや、いやいやいや、いやいやいやいやいやいや、ちょっと!」
足下をね、見て頂くと、最初は下敷きにしていたなと。分かるわけでして。
最近、ママが出かける時間をハッキリ意識し、身支度を調える前には
椅子の前にやってきて退かそうとします。
この段階で出かけられることは分かっていますから、後は引き留め工作に
移行するわけですが…まあ効果的なのは寂しいお顔ですよ。
こんな表情で見詰められたらそりゃ誰だって「ごめんねぇぇぇぇ」と叫びつつ
撫で繰り回しちゃいますよ。
で、忙しい朝の時間を更にタイトにするわけですが、これ毎朝ですからね。
ここ半月以上、必ずです。
しかもこの寂しげなお顔だけではない、直接攻撃にも出るようになって…。
続く。
そういえば、サルはもねです。
姉がね、バブの頃の素早さ、隙のなさ、顔つきなどからもねのことは未だに
サルだと言って聞かないのです。子ザル。
まあ、それもるなと同時に見るからなのでしょうが、言っておくけどるなと
もねの身体能力は互角だからね。倍くらいのサイズが飛んでくるからね。
そしてもねを小さいと思っているけれど、自分のうちの和猫たちと並べたら
確実にもねのが少し大きいですよ。
と言うわけで今度来たら、背後でじゃらしを振ってやろうと思います。
弾丸ザル。食らってみろィ!!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |