2023.03.08 (Wed)
かまちょせんとや うまれけむ

も「えーんなのねぇぇ、ええええぇぇぇぇん、なのねぇぇぇぇぇ~」
ママ「イタズラして、失敗して、勝手に恥ずかしがって泣かれても」
も「もーたん、いーこなのねぇぇぇ、かわいそーなのねぇぇぇぇ~」
ママ「いい子で可愛そうな子なのね、ハイハイ。ママはもう出かけるよ」
も「いじわるゆったら、だめなのねぇぇぇ~」
ママ「意地悪なんかしてないでしょ。ハイほら、行ってらっしゃいして」
も「いってきたらいーなのねぇぇぇぇ」
ママ「まったくもう…えーと、荷物…と、上着」

ママ「………」
る「………」
ママ「…来てたの」
る「……なのよ」
ママ「え?…、て聞き返すと長くなるから知らん振り。えーと上着うわぎ、と」
る「……なのよ」
ママ「あー…」
あー、で、続く。
猫の寂しげな表情ほど来るものはないですが、うちの娘たちは百面相で
人のような顔つきになることが多いから本当に感情ダダ漏れが多いです。
で、このお顔。
えーと、ママなにかしましたかね?
うるさい駄々っ子に声をかけて、出勤のため荷物や上着を準備しつつ、
出かける最後に相手をするのはるなの方でないと揉める、という事態に
陥らせないため、後回しにした接触、なのですが…うーむ。
え?
何でもいいから撫でてあげろ?
可哀想だからるーたん沢山さわってあげて?
ハイハイそうですね皆さんの仰る通り、るーたん可哀想ですねー(棒)。
かまちょ、とは“かまってちょうだい”の略だそうですよ。ハイ、ヒント。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |