fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-04  ※いーぶん劇場 2
 ・06-03  ※いーぶん劇場
 ・06-02  ※じれじれっとじれー 2
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです

2023.03.02 (Thu)

定員一名

230227_05.jpg
も「………」
ママ「………」
も「………」
ママ「………」
も「………」
ママ「…えーと…いまちょっと塞がってまして…」
も「…いつまでなのね」
ママ「え、いつまで?ええと、いつまで…かは、ちょっと…」
も「…まつなのね」
ママ「待つの?えー…待つのかぁ…うーん…」
230227_06.jpg
ママ「あのぉ…待ってるそうですよ?」
る「……なのよ」
ママ「は?」
る「まつのは、じゆー、なのよ」
ママ「そうだね、順番が出来るのは、待ちたいから待ってるだけだしね」
る「まったらいーなのよ」
ママ「うーん、待たれている、という考え方は…」
る「まちたいだけ、まったら、いーなのよ」

ママの膝、急激な人気上昇で常に定員いっぱいです!!!
ナゾですね。
もねのママ膝抱っこブームが強すぎて、なかなか空席が出来ません。
かといって相席も出来ない体格と競り合っていますから、チャンスを逃し
長々待つのはイヤなのでしょう。
もねは持ち前の賢さ発動で、風呂上がりの出待ちからエスコートして
自室戻りと椅子着席を促しその足で抱っこをせがみます。
せがむと言うより「ぐるぅぅぅぅぅぅまぁぁぁぁぁぁぁぁんっ」という独特の声で
甘えと要求と焦れったさを伝え、有無を言わせず乗り上げてくるため
拒絶もそうそう出来ないという。
大抵は出遅れて、テレビ上や猫部屋から、悔しそうに見詰める妹。
なのでもねが下りたら声をかけますが、すると素早くやってきて今度は
るなに占拠されます。
体格が違うから、もねは本当に膝抱っこ。るなはこの通り、上半身を
ママの膝に載せるスタイルです。
なちゅがいるときは殆どなちゅが左側にいましたから、いつも羨ましげに、
遠巻きに見ていたるーたん。やっと自分がママ膝を欲しいがままに!
と思ったらとんでもない角度でもねがねじ込んできたという。
ママは嬉しいけれど、一人しかいないので交互に、同じようにしてあげる、
と言って聞かせてはいるものの…猫ですからね…。
いやぁ、愛って、時に重たいものですね。物理的にもね(笑)。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:02  |  もねとるな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |