2022.09.26 (Mon)
ふふふん

ママ「あれ、いないと思ったらそこだったのか」
る「ふふふん」
ママ「おや?ドヤりとはまた違う、なんともニヒルな感じ?」
る「ふふふんなのよ。るーたん、してやったりなのよ」
ママ「なにを?え、ママなにかされた?」
る「なにかって、なんなのよ」
ママ「いやいや“ふふふん”って。得意げになってるし」
る「もーたんは、おどりおどるなのよ」
ママ「もね?おど、え、おどる?」
る「るーたんはもぉ、あきたなのよ」
ママ「え、…ああ、ティッシュケース。確かに、自分は…ねぇ」
マタタビの乾燥葉っぱをたくさん買ったのですが、それを中に
たっぷり入れたキッカーたちを従え、まさにご満悦で寛いでいます。
るーたんは単純だね~。
因みにもねは、るなが箱から離れたあとすぐ駆けつけていたから、
それを見て優越感に浸っていたのかも。
飽きたなら譲ればいいし、次のおもちゃがいいならそれで楽しむ。
しかもおもちゃの楽しさだけでなく、相手と競うという動物的な
刺激からも楽しさを感じるのでしょう。
この得意げな表情はそのせい?
るなは女の子なのに、いつまで経っても子供のまま。
まもなく3歳になるのに、こうですからね。
もしかしたらこのままずっと、仔猫みたいな性質が続くのかなぁ。
って、そう、そこです、まもなく3歳!ママがソワソワする日が
近付いてきていますよ~。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |