2022.09.10 (Sat)
Happy birthday Timone unico 2022
本日、9月10日、我が家の愛らし姫ことTimone unico、もねが
無事に3歳のお誕生日を迎えました。
今日までの日々、いくつかの心配事で病院通いもしましたが
遺伝性疾患の発症もなく、その点では健康な体であると言える
3歳を越えられますこと、本当に本当に嬉しいです。
命だから当然、これからの日々にも油断は出来ないけれど、
ノルウェージャンフォレストキャットとして3歳と言えば漸く大人としての
スタートラインに立ったと言うことでもあり、母としての喜びは一層
強く大きなものです。
現在はストルバイトがあり、療法食での治療中です。
万事健康とは言えないお誕生日ではありますが、出来ることを
きちんと続け、ご機嫌に、楽しく可愛く、そして美味しく過ごせることを
心より願い、そしてその助けになるよう努力を惜しまず、母として
大切に守っていくことを心新たに誓います。
もーたん、3歳のお誕生日、おめでとう。
これからもママと一緒に、沢山の幸せを重ねていこうね。

も「もーたん、おめでと、なのね。でも…」
ママ「でも?」

も「これはいったい…なんなのね…」
ママ「じゃっじゃぁぁぁぁぁぁん!今年はケーキよりドレスだぁぁぁぁぁっ!」
も「どえす…」
ママ「“エ”、じゃない“レ”だ。あながち間違ってないけど(笑)」
どうですかっお客亭!!
いやぁ、似合いすぎてママめまいが…うちの子ってなんでこう、なにをしても
恐ろしいまでに可愛いのでしょう。なんなの、地上の可愛さ全てがここに、
この子に、集中しちゃってるじゃない、どうなの大丈夫なの?
およその子、可愛さ半減しちゃってるじゃない平気?少し貸そうか?
と、いつもながら我が子を愛することにかけては宇宙一のママ、着せてから
ずっと指が震えてしっかりシャッターを切れませんでした(笑)。
はあー可愛い。可愛すぎ。
この色にしてよかった。
去年着せたのは我が家伝統のアメリカンカントリー調のエプロンドレスで、
こちらも皆さんに褒めて頂きました。で、今年はどうしようかと考えて、ふと、
ケーキもそうだけどそろそろドレスも新調しようかな、と思い立ち探したところ
すぐ見つけました。これだ!というデザインがいーっぱい揃っているお店。
迷うほど沢山の可愛いドレスに、一体何を着せたら…と散々迷いましたが
去年が白と赤なので、もねの毛色と合わせたらガラッと違うグリーンなど
よろしいのではないかしら。と、ポチるまで唸りましたがどうにか決めました。
うん、これにしてよかった。可愛い。
ま、もねだから、何を着せても似合うとは思いますがね(真顔)。

そしてケーキはこちら。
もーたんっぽさを感じるもの…と探しまくり、もねの好きな小さい虫が
もじょっと集うかわゆいデザイン。色味も形ももーたんぽいでしょ。

プレートにはピヨピヨもいますよ。
ふふふ~かぁぁぁわゆぅぅ~い。

も「もーたん、かわいーで、できているなのね」
ママ「うんうん、可愛いね。素敵だね」
も「じゃ、もぉ、おしまいなのね」
ママ「は?」
も「おしまいだから、ぬぐなのね」
ママ「オホホホホホホ、バカを言っちゃあいけないよ。さー、撮影撮影」
も「……やっぱり、どえす、なのね……」
だって皆さんも見たいでしょ?もーたんの可憐な姿。
暫し続くので、諦めてお付き合いください続く!!
無事に3歳のお誕生日を迎えました。
今日までの日々、いくつかの心配事で病院通いもしましたが
遺伝性疾患の発症もなく、その点では健康な体であると言える
3歳を越えられますこと、本当に本当に嬉しいです。
命だから当然、これからの日々にも油断は出来ないけれど、
ノルウェージャンフォレストキャットとして3歳と言えば漸く大人としての
スタートラインに立ったと言うことでもあり、母としての喜びは一層
強く大きなものです。
現在はストルバイトがあり、療法食での治療中です。
万事健康とは言えないお誕生日ではありますが、出来ることを
きちんと続け、ご機嫌に、楽しく可愛く、そして美味しく過ごせることを
心より願い、そしてその助けになるよう努力を惜しまず、母として
大切に守っていくことを心新たに誓います。
もーたん、3歳のお誕生日、おめでとう。
これからもママと一緒に、沢山の幸せを重ねていこうね。

も「もーたん、おめでと、なのね。でも…」
ママ「でも?」

も「これはいったい…なんなのね…」
ママ「じゃっじゃぁぁぁぁぁぁん!今年はケーキよりドレスだぁぁぁぁぁっ!」
も「どえす…」
ママ「“エ”、じゃない“レ”だ。あながち間違ってないけど(笑)」
どうですかっお客亭!!
いやぁ、似合いすぎてママめまいが…うちの子ってなんでこう、なにをしても
恐ろしいまでに可愛いのでしょう。なんなの、地上の可愛さ全てがここに、
この子に、集中しちゃってるじゃない、どうなの大丈夫なの?
およその子、可愛さ半減しちゃってるじゃない平気?少し貸そうか?
と、いつもながら我が子を愛することにかけては宇宙一のママ、着せてから
ずっと指が震えてしっかりシャッターを切れませんでした(笑)。
はあー可愛い。可愛すぎ。
この色にしてよかった。
去年着せたのは我が家伝統のアメリカンカントリー調のエプロンドレスで、
こちらも皆さんに褒めて頂きました。で、今年はどうしようかと考えて、ふと、
ケーキもそうだけどそろそろドレスも新調しようかな、と思い立ち探したところ
すぐ見つけました。これだ!というデザインがいーっぱい揃っているお店。
迷うほど沢山の可愛いドレスに、一体何を着せたら…と散々迷いましたが
去年が白と赤なので、もねの毛色と合わせたらガラッと違うグリーンなど
よろしいのではないかしら。と、ポチるまで唸りましたがどうにか決めました。
うん、これにしてよかった。可愛い。
ま、もねだから、何を着せても似合うとは思いますがね(真顔)。

そしてケーキはこちら。
もーたんっぽさを感じるもの…と探しまくり、もねの好きな小さい虫が
もじょっと集うかわゆいデザイン。色味も形ももーたんぽいでしょ。

プレートにはピヨピヨもいますよ。
ふふふ~かぁぁぁわゆぅぅ~い。

も「もーたん、かわいーで、できているなのね」
ママ「うんうん、可愛いね。素敵だね」
も「じゃ、もぉ、おしまいなのね」
ママ「は?」
も「おしまいだから、ぬぐなのね」
ママ「オホホホホホホ、バカを言っちゃあいけないよ。さー、撮影撮影」
も「……やっぱり、どえす、なのね……」
だって皆さんも見たいでしょ?もーたんの可憐な姿。
暫し続くので、諦めてお付き合いください続く!!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |