2022.05.22 (Sun)
それは誰のもの?

る「………」
ママ「ん?あれ?今の今まで騒いでたのに…」
る「……む…」
ママ「なに?飽きたの?」

る「むむむむむむむむむむむむむむむっ」
ママ「前のめり…且つ、お耳開き…もしかして…」

も「くん。くんかくん。くふふ。いーみおいなのね」
ママ「なるほど理解した。仲良くね」
頂き物キッカーをたくさん並べて、ご機嫌で遊んでいたるな。
でも沢山を二人で半分こをしていても、隣の芝生は青いの法則が働いて
相手のものが欲しくなります。
と言う訳で、二人とも一番欲しい黄色のキッカーは独り占めしていても、
楽しげにしているもねが気になって仕方のないお子ちゃま。
自分が欲しいものではないのに、むむむフェイスでガン見です。
いくつあってもダメなんですね~。
とはいえこれ以上、数ばかり増やしてもね~。
ママがミシンを使うようになったから、この程度のものなら作れますが
新品がたくさんあるいまは無用の長物。
仲良く分け合い、楽しく遊んで欲しいです。
秋には三歳。
女の子同士だから、そろそろ仲良く遊ぶこともなくなってくるでしょう。
出来ればいつまでもくっついていて欲しいから、おもちゃで気を引くのも
大切です。どうにも飽きたら新しいものを用意するから、いまはそれで
満足してね。特にるなは、ね。
因みにこれ、続きますよ。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |