2022.05.08 (Sun)
閉まったドアを、開けるーたん 2

る「はぁぁぁぁぁ」
ママ「開いた?って、あれ、閉まってる」
る「なのよ」
ママ「なのよて、押しちゃったの?」
る「るーたん、でたいだけなのよ」
ママ「そっか。じゃあたっちして、紐をぐいっ!してごらん」
る「たっちして?」
ママ「そうそう。立ち上がって、紐をぐいっ!と下げる」
る「ぐい…」
ママ「ぐいっと」

る「ぐいっっっ」
ママ「おっ」

る「あいたなのよっっ!」
ママ「隙間、狭(笑)。でも開いたね、よかったね」

る「やったなのよ、るーたん、おそとにいくなのよ」
ママ「はいはい、気を付けてね」
る「いってくるなのよ~♪」
おしっぽのブンブンぶりでご機嫌が分かりますね。
紐を使ったドア開けは我が家伝統の行動ですが、お気づきですか?
るながうちにやってきたのは2019年12月。生まれは同年10月です。
そしてえちゅが虹の橋を渡ったのは2019年2月。
つまりこの“ノブにかかった紐に手をかけ押し下げるとドアが開く”
という行動を、誰かがしていたのを見た、教えられたということは
あり得ないと言うことです。
猫は自分の行動を、学ぶ、繰り返すことで習得していく生き物。
ママが見たのはこの1週間ほど前が初めてでしたが、動きはスムーズ、
躊躇いがなかったので、恐らくその前から出来ていたのだと。
るな、賢いでしょ?
感心するでしょ?
素敵すぎるでしょ~???
連休最後に相応しい、力の限りの娘褒め。
今年は楽しく過ごせました。次の長期休みは…遠いなぁ…はぁぁぁぁ。
でもまた働いて、二人に美味しいもの、食べさせるぞーっ!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |