2018.09.14 (Fri)
ママの思惑

ママ「あら、テレビ上で寝てる」
n2「………」
ママ「とは言えまだ長居はしないだろうなぁ」
n2「………」
ママ「ベッドを出すにはまだ早いし、今がちょうど気持ちいいくらい?」
n2「………」
ママ「…でも…」
n2「………」
ママ「ねて…る?」
お目々がピカっている気がします。
ということは起きてる?うーむ…寝てるか寝ていないかによって、ママの
このあとの行動が変わります。
果たしてこねこたんは寝ているのか、それともピカ目で起きているのか。
ママにとっても大切なことなので、慎重に見極めますよ続く!
雨が降ると多少は涼しくなるものの、頭痛が始まるから善し悪しです。
春なんて殆どなくなり、爽やかな秋風も楽しめないなら、なんのために
真夏の苦痛を耐え抜いたのか意味が分かりません。
大袈裟でも何でもなく死ぬほどの猛暑を与えるなら、せめて過ごしやすい
時期も確保して欲しい。これどこの役所に申請すればいいですか?
おうちのある子ですら苦労する夏。
我が家周辺はノラがほぼいないので意識が低くなりがちですが、先日の
動物番組で見た町では、200m四方範囲くらいに猫が10匹以上いました。
一緒に見ていた母など、思わず「ノラ猫ってこんなにいるものなのか」と
呟くほどですからね。
保護とTNRの重要、必要性を、もっともっと広めなければならないでしょう。
厳しい生活を、どうにか乗り切ったお外の子たちが、少しでも安心出来る
毎日が一日でも多くありますように!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
| BLOGTOP |