2020.02.06 (Thu)
Memorial estrella polar
本当にそう感じる1年でした。
新しく二人の娘を迎えたけれど、かけがえのない存在であったものは
他のどんなことがあっても変わりはしません。
えちゅが、ここにいたこと。
これからもずっと、そばにいてくれること。
約束はいまも、これからも。
可愛い可愛い、ママの、大事なおむちゃんの姿。
こんな子がいたな、と、思い出していただければ嬉しいです。









ママの娘になってくれて、本当に本当に、ありがとう。
妹たちのこと、これからもずっと見守っていってね。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2019.11.29 (Fri)
お誕生日にかえて 3

e2「よく見たら、ながーいお帽子にゃね」
ママ「長いね。でも柊が付いてて、とっても可愛いよ」
e2「お似合いにゃ?」
ママ「うん。お似合い」

e2「んー…マントににゃにか書いてあるにゃね」
ママ「ディズニープリンセスだよ」
e2「んに?」
ママ「まあまあ、いいから。とっても似合ってるよ」
e2「可愛いにゃか?」
ママ「かぁ~わいい~」

e2「お花もあるにゃね」
ママ「ポインセチアだよ」
e2「ちゅてきにゃねぇ」
ママ「綺麗にデコレーション出来て、ほんと、よかったよ」
e2「たのちぃクリスマスが来るにゃね!」
ママ「楽しみだね」
はあ、頭の先からお尻尾の先まで可愛いで出来ているえちゅ。
クリスマスもステキに過ごせそうです。
さて、えちゅも気にしているマントですが…実はなちゅが着られるかな?と
随分前に購入したもので、本来はユニベアシティのコスチュームです。
見つけた時はこれを着た可愛いなちゅの姿を思い浮かべ、勝った!と思ったのに…
首部分が全く足りませんでした…(笑)。
そんなわけで数年寝かせてあったものが、ここに来てミラクルな働きをしました。
サイズぴったりとか…それはそれでどうなの…。
ま、そんな裏話はとにかく。
賑やかで素敵なクリスマスの支度が調いました。
パーティーを開く予定は全くないものの、えちゅの華やかな姿を見られるのだから
こんなに嬉しいことはありません。
寒くて固まる体も、心が温まればどうにでもなる!
またしばらくの間、ママとなちゅと…温かく見守ってね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2019.11.28 (Thu)
お誕生日にかえて 2

e2「まずはおしゃれにメリーにゃ」
ママ「おお、ちゃんと書いてあるね」
e2「ツリーもワシャワシャちてるのにゃ」
ママ「表現(笑)でもクリスマスはやっぱり赤と緑だね」
e2「おっきいおリボンもにゃよ」
ママ「だねぇ。よし、次も見てみよう」

e2「クリスマスと言えば、ツリーにゃ」
ママ「かわいいねぇ、丸いのいっぱい付いてるね」
e2「こねこが倒ちたがるから大変にゃよ」
ママ「あー、そういえばここ通る時、お尻尾で叩いてたね(笑)」
e2「もうちょっと奥に置くにゃ」
ママ「うん。手直ししよう」

e2「そちて、あたちにゃ」
ママ「うわぁぁぁ…白いマントに…赤いお帽子…ステキだねぇ」
e2「可愛いにゃ?」
ママ「うん。可愛いけど、カッコイイよ」

e2「ふっふっにゃっふっ。あたち、かーいーにゃか?」
ママ「まあっ、おむちゃんのかんかにもおリボンがっ!」
e2「ピカピカにゃ」
ママ「うん。お星様みたいだね」
e2「サンタさん、これですぐ分かるにゃね」
ママ「楽しみだね」
サンタさんの訪問はうちなのか虹の橋なのか。
どっちにしろこんなに目立つのだから、間違えずに来てくれると思います。
なにが届くのかなぁ…やっぱりフリーズドライのササミかな?
ママには…うーん、まずは早めに“なちゅの健康診断で花丸”が欲しいです。
週末の受診を予定していますので、皆さんも応援して上げてください!
…健康診断の応援ってなんだろう(笑)。
何にせよ、我が家ではサンタが困るプレゼントばかりのラインナップですが…
叶えてくれると信じてますよ!ファーゼル・クリスマス!
追記に昨日の拍手コメント様へ
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2019.11.27 (Wed)
お誕生日にかえて

e2「にゃんにゃにゃにゃーん!」
ママ「あっっっ!!!おむちゃん!!!」
e2「あたちにゃ~、久ちぶりの登場にゃよ~」
ママ「そうだね、今日はえちゅのお誕生日だもんねっ!」
e2「お誕生日の特別出演にゃよ」
ママ「嬉しいなぁ、やっぱりえちゅがいると景色が違うね」
e2「その嬉しいのを、もっといっぱいにするにゃ」
ママ「え、なになに、なにが始まるの?」

e2「ん~、どぉちよっかにゃ~」
ママ「え、」
e2「見せようかにゃ~、やめようかにゃ~」
ママ「えーっ!見せて見せてっ!!」
e2「ん~………いいにゃよっ!」
ママ「見せる前からそのドヤァぶり(笑)よーっし、期待するぞぉ~」
e2「ふっふっにゃっふっ。これにゃっ!!」

e2「めりぃぃぃぃぃぃぃっ!くりすっ、まぁぁぁぁぁぁすっ!!」
ママ「おおおおお、ハロウィーンから華麗なる変身ですねっ」
e2「サンタ、カモォォォォォン!!」
ママ「さすがにそれは早すぎ(笑)」
パンパカパーンというえちゅのファンファーレから始まりました。
クリスマスにお色直ししたおむちゃんです!
可愛いなぁ、ステキだなぁ。
さすがママの娘だなぁ。
と、毎度の自画自賛で始まりました。
出し惜しみをしておりましたが、本日、えちゅの誕生日という晴れやかな日に
ご紹介しようと密かにウハウハしつつ準備をしておりましたよ!
15回。
毎年お祝いをしてきたあの幸せな時間が、今年からはないという事実には猛烈に、
痛烈に、耐えがたいさみしさでいっぱいですが…泣いてたって時間は戻らないし、
そんなこと、えちゅは喜びませんからね!
可愛いお衣装に着替えて貰い、楽しいクリスマスを一緒に過ごしたいと、今回も
ママははりきりましたよ!
いやぁ、低予算でも、どうにでもなるものです(笑)。
明日は細かいところをご紹介しますので、引き続き可愛いえちゅを見てくださいね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2019.10.02 (Wed)
おむうぃーん大公開

ママ「あらっ、今回はこっちのおむちゃんもドレスアップしてるね」
e2「ちゅてきにゃ?」
ママ「うん、ステキ。可愛い」
e2「アップで見てもいいにゃよ」

ママ「じゃアップ。…おお、猫耳!」
e2「お耳付いたのにゃ」
ママ「何もかも聞き逃さないね(笑)」え、あっ、なんか載ってる!
e2「見てもいいにゃよ」

ママ「おおおおお、ここにも猫ちゃん。しかもJack-o'-Lanternまで」
e2「かぼちゃはマヨチーズサラダがおいちいのにゃ」
ママ「…このかぼちゃじゃ美味しくないよ(笑)」

e2「仮面もかっこいーにゃ?」
ママ「うん、カッコイイ。さすが、スタイリッシュさに定評のある娘」
e2「にゃんにゃ、ちーたことにゃいにゃよ」
ママ「聞いたはずないよ、いま初めて言ったから(笑)」

e2「キラキラのかぼちゃもあるのにゃ~」
ママ「そして小さい薔薇も綺麗だね」
e2「ぱーちーにゃね!」
ママ「パーティーだね。なちゅも呼んであげようね」
e2「こねこが囓らにゃいように要注意にゃ」
そこが一番大切。
なちゅは何かをいたずらすることは皆無だけど、絶対、ということはないと
常に意識していなければなりません。なので飾るものも何かされたらすぐに
分かるようなものでないといけません。
いまはいろいろな小物があり、選ぶ楽しさがまた格別です。
あれをこう…これならこっち…と、ブツブツ言いつつ売り場を歩き回り、
今回はこんな演出をしてみました。
おねえちゃまは大人っぽいのが似合うのです。
んー、うちの娘はほんっと、なにを着せても似合いますね!
ハロウィーンまで1ヶ月。夢の中でたーっくさん、パーティーしようね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2019.10.01 (Tue)
おむうぃーん

e2「まーーーーーにゅーーーーーー」
ママ「…?」
e2「まぁぁぁぁぁぁぁぁぁにゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ」
ママ「んん?どこからか、ママを呼ぶえちゅの声…」
e2「こっこにゃ~、こっここっこ~」
ママ「んんんん~?あっ!なんかすごいことになってる!」

e2「ふっふっにゃっふっ。はろいーんにゃ!取り憑く&トリートメントにゃ!」
ママ「それシャレになってないから(笑)いやすごいね、すっかり賑やかだ」
e2「今日から10月にゃから、あたちがはろいーんにゃちてあげるのにゃよ」
ママ「あらまあ、まーにゅを盛り上げてくださるの」
e2「モリモリにゃ」
ママ「それじゃあ今月は華やかに楽しくすごそうね」
e2「おやつをくれないと、あとが怖いにゃよ」
ママ「ちょっ、意味合いが変わるから(笑)」

と言うわけで、ハロウィーンへと衣替えしました!
かわいぃぃぃぃ、もぉぉぉぉぉほんっと可愛い!!!!
めそめそと悼むことはとうにやめたので、今回もママは全力でえちゅの可愛さを
追求しています。生前はお洋服など大嫌いだった子ですから、いまこそ沢山の
素敵衣装に身を包んで、一緒に楽しむことが出来ます。
…当人が楽しんでるかどうかは、ま、おいといて(笑)。
ずっと一緒にいるという約束は果たせていると思います。
今回も頭で描いていたデザインの小物が次々に見つかったので、理想通りの変身を
してもらえましたよ。ふふふ。自分のセンスに降参だ!
見上げると寛いでいた姿がいまも鮮明すぎて、不意にあげた視線にあの子がいる、
そんな錯覚はずっと続いています。そんなことはないと分かっているから、ここに
違う世界観を描くことでいないことを確認する…ということを、きっと無意識に
求めているのかな、と。
まっ、何はともあれ楽しくしないとね!
明日は実は細かい演出も大公開しますよ、お楽しみに!
あ、冒頭で「まーにゅ」と言っているのは「ママ」のことです。
考えてみたらブログで書いたことがなかったですが、えちゅには自分のことを
まーにゅと言っていました。つまり。
e2「まーにゅ、早くおやつを食べさせるにゃっ」
とかね。だからいまも脳内会話は「まーにゅ」なのでした。
当ブログ15年にして初めての告白(笑)。まもなく16年(大笑)。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2019.08.13 (Tue)
おもてナツ 2

ママ「ジャッ、ジャァァァァァァァァン!!」
e2「む」
ママ「えちゅへのおもてなし、題して“Summer vacationおむちゃん”!」
e2「夏にゃか?」
ママ「夏ですよ」
e2「お顔のおっちい猫が増えた気がするだけにゃ」
ママ「確かに目を引くけど(笑)。よっし、もうちょっとズーム」

e2「ん?んにゃ?お花が変わったにゃね」
ママ「それだけじゃないよ、夏を独り占めアイテム勢揃い!」
e2「おお、たちかに夏の必需品が勢揃いにゃ」
ママ「ヒマワリ、金魚柄のうちわ、後ろの手ぬぐいは前からあるけれど…」
e2「けれど?」

ママ「極めつけ、ハート型の浮き輪!!」
e2「おおー、かわいいにゃ~」
ママ「これで夏、満喫できるね!」
e2「ちょっとズレてる気もするにゃけど、かわいいからいいにゃ」
ママ「可愛さと涼しさを感じられるようにね。秋までなんとか乗り切ろう!」
e2「おっけーにゃ~」
お盆は夏ですけどね。数日ですけどね。
ま、えちゅはいつでも一緒だから、そこは問題ないです。
さてちょいと解説を。
お顔のおっきい猫はジェラトーニですが、フェイスポーチより更に大きな
フェイスハンドバッグが出ました。
買いますよね。使い道「飾るのみ」ですが、買いますよね。買いました。
そしてその下のムーンライトはえちゅの大好物。供えますね。
肝心の夏アイテムはヒマワリ、うちわ。そして浮き輪!
この浮き輪、知ってる方も多いかな?本当は缶やペットボトルを水に浮かべる
飲み物用空気トレーで、乗せる部分の底があります。
でもほら、欲しいのは浮き輪。小さい浮き輪。子供の頃、このサイズの浮き輪が
確かにあったのですが、ネットで探しても見つからず、どうしたものかと…
30秒ほど考え、あ、アレでいいじゃん!と即購入。
カッターでくるーり、ポーーーーイ!
お試しあれっ(笑)!
自己満足なのは分かっていますが、こうしていまもえちゅとお遊びが出来る。
ママは本当に幸せ者です。夏はサッサと終わって欲しいですがね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット



