fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-06  ※生意気制裁
 ・12-05  ※正しきふくれっ面の理由 3
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か

2022.05.09 (Mon)

なかよしまい 初登校

220508_08.jpg
ママ「ドッッッッギャーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!」
e2「またはじまったのにゃ」
n2「はじまいまったでちゅにゃね」
ママ「どーなの、ねぇどーなのっ!二人揃って、一体どぉぉぉぉぉぉぉぉぉなのっっ!」
e2「どーなのもこーなのも」
n2「どーなちゅ、いただちまちゅでちゅにゃ」
ママ「ドーナツの話なんかしてないよ!ママの力作、見てこれ!!」
e2「………見てあげるから、おちつくにゃ」
n2「とーのにゃい、まま、でちゅにゃ」
220508_09.jpg
と言うわけでこれ!
新作、完成しました!!
なかよしまいは永久に。いつだって二人で一緒に過ごしてきた日々。ママと三人、
楽しく可愛く美味しく過ごした日々が燦然と輝くから、今回は二人でおそろいの、
しかもピッカピカの新入生となって戻ってきてもらいました!!!拍手!!!!

テーマは新一年生。
同じお嬢様学校(これ大事)の、えちゅは中等部、なちゅは初等部に晴れての
ご入学でございます。いいねー、かわいいねー、食べちゃいたいねー。
はぁぁぁぁ、作ったのは自分ですが、あまりの可愛さに暫く起き上がれませんでした。
本気で。


いや本気で。


毎回季節に併せて衣装を決めていましたが、奇しくも二人が並ぶことになってしまい
さてどうしたものか…と思案を始めたのが4月頭。お正月から桜の季節は和装で
過ごしていましたが、5月からは夏物に替えることは決定事項です。
で、えちゅは去年作ったウェディングドレスがあるのですが、なちゅは…どうしよう…。
姉の結婚式に参列する妹でドレス?愛らしく且つ涼しげで、黄色のえちゅに並び
見劣りしないのは…アリス?そうだアリスにしよう!…と思ったものの、いままでの
和装にレースのエプロンを着けていたからまた…それもどうなの…しかもアリスは
去年るなのお誕生日ケーキで使ったじゃない。バカバカえちゅママのバカ!
じゃ浴衣だ!スッキリ爽やか、浴衣姿のお嬢さん!…いままで和装だったじゃない…。
で、半ば過ぎまであれこれ考え、ふと原点に立ち返る思考。

…お揃いって、ペアルックのこと、言わない?
と言うわけで強引にお店にゴー。
いつもの通り超高級百円均一百貨店の手芸コーナーに居座ること60分。
何せ売ってるものの中からデザインを決めますからね(笑)。大変なのですよ。
そんな苦労を積み重ね、誕生したのがこの制服です。はぁぁぁぁぁ…かわいい………。
実はミシンを入手しましてね。いつもより作るのは楽でした。
肩と腰はウッカリなかよしまいの住まう場所に行きかけましたけどね。
でも頑張った甲斐はありました。
220508_10.jpg
ママ「着心地はどうですか?」
e2「いいにゃよ」
ママ「気に入った?」
e2「いったのにゃ。あたち、かーいーのにゃ」
ママ「うんうん、可愛い、ほんっと可愛い」
220508_11.jpg
ママ「こちらのお嬢様はどうでしょう」
n2「こね、かーいーんでちゅにゃ」
ママ「こねこたんだからね、うんっと可愛いおっきなおリボンにしましたよ」
n2「うぴぴ。まちゅまちゅ、かーいーこねこたん、でちゅにゃね」
ママ「可愛くてほんと、どうしよう」

バカだなぁ、と思われてもいい。
うちの子、どこにいて、どんな姿でも最高に可愛いのです。
これからも二人は仲良く一緒に、いつまでもママの側にいてくださいね。
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(泣)。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  なかよしまい  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2022.02.02 (Wed)

猫の心 妹の思い

n220131_01.jpg
る「………」
ママ「来てたの」
る「………」
ママ「大丈夫だよ。側に行ってあげて」
n220131_02.jpg
る「………」
ママ「ねんねしてるでしょ」
る「ちいたん…ここでは、さむいなのよ」
ママ「そうだね。るーたん、寒くないように側にいてくれる?」
る「……こわいなのよ」
ママ「なちゅが?怖い?」
る「ちいたんはこわくないなのよ。でも、こわいなのよ」
ママ「そっか。じゃあ無理しなくていいよ。…で、もう一人は…」
n220131_03.jpg
ママ「もう…ひとり…は…」
も「………」
n220131_04.jpg
ママ「うーん…」
る「ここなにか、みおうなのよ」
ママ「匂い?お掃除しておくよ。しかし…あれはどういう反応なんだろう…」

猫は仲間の死が分かる生き物だと思います。
それがどういうことか、ということではなく、もう自分たちとは違うものだということは
はっきり意識していると感じます。えちゅの時もそうでした。
なちゅは、具合が悪くなったえちゅの目の前に座り何時間も離れずにいました。
心配していたのでしょう。
そしてこの写真と同じ位置に安置したえちゅの側からも離れず、長いことじっとお顔を
見詰めていました。だからるなの、怖いと感じている様子にこれは“姉だから”という
認識あっての反応なのだろうと納得しました。
いつでも自分より上の立場にいるなちゅの異変。
とても怖いもののように感じているのでしょう。行ったり来たりでしたが、これ以上は
近付けずにいました。
そしてもねはと言えば、あの通りタワーの影に隠れ息を潜めたままじっとしていました。
無理に対面させる必要はないのでそっとしておいたのですが…夜になって…。
n220131_05.jpg
も「…ちいたん…いつまでねねん、しているなのね…」
ママ「あ、も、ね…」
も「ちいたん、ママがしんぱいなのね。おっきして、ママのところにいくなのね」
ママ「もーたん…」
も「ちいたん…おかしーなのね。もーたん、なんだか…なんだかなのね…」

この通り。
本当に長いこと、座りもせず、こうしてなちゅのお顔を見ていました。
恐らく起きてこないことは分かっているのでしょう。おしっぽは下げたまま、ただただ
じっと、ずっと、この場に佇んでいました。
声のかけようがなかったです。
なちゅが小さな箱に入ってしまったあと、この敷物などはすぐに洗濯をしたのですが
部屋のあちこちに染みついたなちゅの匂いが消えるわけはなく、未だに二人は
異変を感じているようです。やがて忘れていくのでしょうが、二人にとってももう少し、
時間は必要だと思います。
心はまだまだ幼い姉妹。
手助けが必要な時間はママが埋めるからね。一緒にゆっくり、過ごしていこうね。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
20:00  |  なかよしまい  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2022.01.25 (Tue)

じゃない感

3n220116_17.jpg
n2「ぶー、ぷぅー」
ママ「相変わらず鳴ってるね」
n2「ぷぅー、とぉ、でちゅにゃか、んぐー」
ママ「鳴ってるよ。息苦しいとかそういうのじゃないみたいで益々謎なんだけど」
n2「んぐぅー、にゃんでちゅにゃかねぇ…ぶー」
ママ「で、いつまでそこで寝るんですかね」
n2「きがつむまで、でちゅにゃ」
ママ「威張るな。っていうか、猫部屋封じたのに、結局こっちでもトイレって」
n2「おちつつんでちゅにゃよ」
ママ「トイレが?それ意味が違うんじゃない?」
n2「おちつち、でちゅにゃ」
ママ「落ち着きって、綺麗にしてあるけどそんなところで落ち着かれてもなぁ」
3n220116_18.jpg
ママ「ほら。すぐ隣でご飯食べてますよ」
もる「かりこり」
n2「ごあん、いなないんでちゅにゃ」
ママ「ダメです。食べてください」
n2「ぶー」
ママ「それ謎音じゃなく、文句だね?」
n2「ぶぶー」
3n220116_19.jpg
ママ「二人は美味しく食べてますか?」
も「おいちー、まぐまぐ、なのね、こりこり」
る「おいちー、むぐむぐ、なのよ、かりかり」
ママ「それはよかった。続けて」
3n220116_20.jpg
ママ「で、そっちのひと」
n2「むーちゅ、なりゃば」
ママ「ほんと?ムースなら食べる?」
n2「ぱえまてんでちゅにゃ」
ママ「威張るなパートⅡ。じゃ、ちゅ~る?ヤギミルク?その他ウェット8種は?」
n2「おここわり、でちゅにゃ」
ママ「………みてろよぉぉぉぉぉ」

固形物は嫌がる。これは噛む動作が頭を揺らすので嫌なのだとは思いますが、
少量でカロリー、栄養がしっかり取れる大変優秀な食べ物なので、カリカリを
食べて欲しいと思ってしまいます。今朝までに気圧病の症状は軽くなりましたが
徹底的に追い詰められた体、そう簡単に浮上はしてくれません。
けれど現状としては何でもいいから少しでも多く、なので、口にするものならそれが
おやつでも何でも食べさせています。が、元々の好き嫌いが発動するから何でも、
ということ自体に限りがあるのが痛いところ。しかも開封直後2口までは食べても
それ以降は全てお断りされるという。口の開いたフードが…やまほど…。
るななど、なちゅの数十倍は頑固なのでいまから再教育していかないとね。
盗んでまで食べるというのは、躾としては困っても、将来を考えれば優等生です。
全国の人間のご飯欲しがり隊の諸君。
キミたちの味覚に合うちゃんとした猫ご飯の方が美味しいものが増えている昨今、
しっかり食べて家族を安心させてあげよう。
人なんてチョロいよ!キミたちの元気が一番大切なんだからね!!

と言うわけでなちゅ、自分で食べる気は絶賛ゼロ継続中!
本日これから主治医と相談の上、食欲増進剤の使用に踏み切る予定です。
出来れば自分で食べる気になってもらいたいけれど、背に腹はかえられないので
ひとまず食べることを記憶の底から掘り起こせればと思っています。
通院一つでストレスになるから、連れ出すだけでも心配はあれどママも頑張る。
頑張る子には絶対、いいことあるからね!

  ★追記★

受診してきました。結果はよくない、その一言です。
慢性腎臓病の診断が下り、今日は皮下補液、栄養剤、消炎剤、抗生剤の投与、
明日からは当分の間、朝から夕方の静脈点滴を受けることになりました。
入院でしっかりと点滴を続けたいのですが、一人きり、他の犬猫の声や気配を
感じながらの入院生活は悪化に繋がりかねません。
出勤時に連れて出て、帰宅時に連れ帰る。何せ車がないから自力です。
朝はバスが空いているのでバスと徒歩、帰りはタクシー。ママ、益々必死に
働かないとね!!
今朝はほぼ食べなかったのに、帰宅後すぐにメルミル25g程度を食べました。
まさかの自体に確認していなかったため、整腸剤を飲ませるか確認の電話をすると
驚かれましたが、すぐ効き目が出たことに希望を抱かずにはいられません。
えちゅも一度はこの通院で乗り切りました。
だからなちゅも大丈夫。頑張り甲斐のある結果をつかみ取るまで、ママ絶対に
諦めたりしないからね!!なちゅへの応援、引き続きよろしくお願いします!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  なかよしまい  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2021.12.31 (Fri)

いちねん、いろいろ

3n211229_21.jpg
ママ「はい、大晦日です。ご挨拶!」
も「かりかり」
る「こりこり」
ママ「違う違う、挨拶じゃない、それまったく違うから」
も「ぽりぽり」
る「かむかむ」
ママ「一年間いっぱい応援、ありがとうございました、でしょっ」
も「しょっ。かり」
る「しょっ。こり」
ママ「………ふんっだ」
3n211229_15.jpg
ママ「さ、なちゅ、出てきているうち、ちゃんとご挨拶しましょう」
n2「よつも、でちゅにゃ」
ママ「よくも?え、なに、どゆこと?」
n2「よつも、こなちゅを、てんとぽかりゃ、だちまったでちゅにゃね」
ママ「テントから出したって、いやいやご挨拶。ちゃんとしないと」
n2「むむむむ。あやく、もどちなたい、でちゅにゃ」
ママ「…お掃除するからダメ」
n2「こねに、いじやる、すゆ、ままは、わゆ、でちゅにゃ」
ママ「悪くない!もーっ!ちゃんとしてぇぇぇぇぇ」

我が家のモットーは、みんな自由に、とにかく楽しく。
今年1年も色々あって、年末駆け込みで大変なことも起きました。
それでも無事、全員で年を越えることが出来そうです。

もねは膀胱炎で治療を頑張りました。
美味しくないご飯も、どうにか食べてストルバイト撲滅作戦継続中。
なちゅはストレスから来る発作で、覚悟しなければいけないかと
本気で思った状態から、少しずつ回復に向け頑張っています。
るなは、…るなは今日もいい子です(笑)!

生きているものには、いつ、なにがあるかなど分かりません。
だからせめて後悔のないよう、穴だらけの毎日でも、前を見て頑張って
とにかく歩いて行くだけです。
一日経てば新年に。
数時間だけのことだけれど、ご挨拶くらいはちゃんとね!
…と、毎年思うのですが…猫だし…(笑)。
そんな猫とママのモニャッとした日々、1年間を一緒に過ごしてくださり
ありがとうございました。新しい1年もご一緒出来たら嬉しいです。
よいお年をお迎えください!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
10:03  |  なかよしまい  |  CM(16)  |  EDIT  |  Top↑

2021.11.18 (Thu)

ごはんごはん!

3n211111_04.jpg
る「ぽし…んー…ぽしぽし…」
ママ「さっきからなに?」
る「ぽしし…んむー…ぽし…」
も「るーたん、かり、ごはん、こり、おいしくないなのね?かりこり」
る「ごはんは…ぽし…おいしーなのよ…ぽしし…」
ママ「とてもそうは見えないけど…もしかして…」
3n211111_05.jpg
n2「かりこりかりこりかりこりかりこり」
ママ「なちゅ~、しっかり食べてますね~」
3n211111_06.jpg
n2「かりり、おいち、こりり、でちゅにゃ、んぐ」
ママ「でしょうねー。先にお目々回り拭きましょうって言ったら怒ったもんね」
n2「おぽん、あぐむぐ、ちゅいたんでちゅにゃ、もぐんぐ」
ママ「そうね、起きたらまず、ご飯だね」
n2「かりっ!」
3n211111_07.jpg
ママ「と言うことだから、気にしないで食べなさい」
る「ちいたん…ふってくるなのよ…」
も「ふらないなのね」
ママ「降らないだろうね」
る「くるなのよ、どーんなのよ、びっくりなのよ」
ママ「下りるときはママが支えるから大丈夫です」

そもそも、ここから自由に下りたら確実に顔から行くよ。
と言う訳でるなが気にしているのはなちゅでした。
朝はママの身支度より先に、全員のご飯を準備します。それぞれの場所で食べさせ、
その間にトイレを綺麗にし、飲み水を交換。
食べ終わったり飽きた子がウロウロするから、捕まえて投薬やお顔拭き、その時に
必要なことを行います。
るなは一度にしっかり食べることが少ないから、朝だけで2回、スッポロ飯(笑)に
何かしらを振りかけ出勤までに“朝ご飯”を食べさせなければなりません。
全員が同じものなら少し出しておくことも出来るのですが、全員バラバラで共用できる
フードがありませんからね。仕方ない。
多頭飼育の最大の悩みはそこかなぁ。
年の近い子ばかりいると、同じ状態が多い反面、同時に迎える試練もある。
年が離れていると、すること、与えるものが統一できず管理が大変。
どの程度の年齢差ならいい、というものでもないし、迎えた責任で乗り切るしかない。
だからるーたん、繊細ぶってないでちゃんと食べてください。
ほら、あと30分でお茶碗しまっちゃうんだからね!
天気予報に“晴れ時々一時ちいたん”なんてないから、安心しなさい。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  なかよしまい  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.17 (Sun)

プレゼント勝者 final

3n211002_108.jpg
n2「うにっっ、こねの!ちっかーたんっ」
る「あっ、きがつかれてしまったなのよっ」
ママ「ほらぁ、二つあるじゃない。ブログの向こうの皆さんも言ってるよ(笑)」
3n211002_109.jpg
n2「こねの…ちっかーたんは、こなちゅの、でちゅにゃ…」
る「るーたんのきっかー…きいろいのは、るーたんのものなのよ…」
n2「こねのでちゅにゃ!」
ママ「聞いてない、と。いいよもう、それじゃママが…」
3n211002_110.jpg
ママ「ほいっ」
も「ん?むむ?とつぜんのきっかー、とーじょーなのね」
ママ「もねにあげるよ」
も「もーたんのものになったなのね?」
3n211002_111.jpg
n2「まめでちゅにゃっっ!!」
も「う、はやくも、ものいーなのね」
3n211002_112.jpg
n2「ままっっっっ」
ママ「なに」
n2「かえちなたいっ!こなちゅのちっかーたんでちゅにゃ!」
ママ「いやいや、もう十分お遊びしたでしょ」
n2「ちてにゃいちてにゃいちてにゃい!!」
ママ「うるさいなぁ、じゃあホイ」
3n211002_113.jpg
n2「むっ!ちっかーたんっ!」
ママ「自分が蹴ったり殴ったりして弾き飛ばすからいけないんだよ」
n2「こねのぉぉぉ、こなちゅのちっかぁぁぁぁぁ」
3n211002_114.jpg
n2「うがっぶがぶっ」
ママ「吸うか噛むかどっちかにしなさい。ってもう吸わない方がいいよ」
n2「ずぶぅぅぅぅぅぅ、ずごぶぐぶぅぅぅぅぅぅ」
ママ「あーあー、吸わない方がいいと、」
3n211002_115.jpg
n2「ぐ、…ぐ、?……んぐ?」
ママ「どした」
3n211002_116.jpg
n2「っっっっっっっかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」
ママ「あー…」
3n211002_117.jpg
n2「………」
ママ「………」
n2「………………」
ママ「………………」
n2「………………ふ……」
ママ「…戻ってきてくださーい」

なちゅが戻ってきたのは、これから4分後のことでした…(笑)。
鼻の中の粒子が消えるまでと、酔った感覚が戻るまでにはそれくらいかかるのでしょうか。
よく分からないけれど、さすがに最後の“っかぁぁ”の気合いに驚いたのか、逃げていった
二人も隣の部屋で熟睡していました。
まあ三人揃って騒ぎすぎ、疲れて当然のキッカー祭りでしたからね。
ママも、軽く100枚以上の写真を撮影してしまったこの騒動、漸くお開きとなりました。
いやぁ、長かったですね。枚数も多いしね。
構図は変わらないのによくお付き合いいただけました。
皆さん、いい人たちだ(笑)。
でも一つのおもちゃを本気で取り合ったり、飽きずに遊び続けてくれたのはママも嬉しいし、
いただきものが活躍したことは本当によかったです。せっかくのプレゼントなのに全員が
見向きもしなかったら申し訳ないやら寂しいやら。
chikaさん、うちの子たち、力の限り楽しみましたよ!本当にありがとうございます。
この後はそっと回収し、穴の開いていないジップロックに入れて封印しました。
次に出してあげるときは、今回一番短時間だったもねに貸し出すことにします。
はあ~、楽しかった。さて、長すぎた連載のあと、また何かやらかしてくれるかなぁ?
我が家の姉妹、期待は裏切らない方なので、気持ちも新たに遊びにいらしてくださいね!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:02  |  なかよしまい  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.15 (Fri)

決定!プレゼント王

3n211002_94.jpg
n2「うぴぴ。やっとぽ、こねの、もちゃ、でちゅにゃ」
も「あ、あ、もーたんも、もーたんにもかしてなのねっ」
n2「だめでちゅにゃ。たんと、ばんばん、まもゆんでちゅにゃよ」
も「うう、さいしょにおあそびしていたの、もーたんなのね」
る「るーたん…ほんとぉは、るーたんのものなのよ…」
3n211002_95.jpg
n2「ふん…ふんくん…こえは…くんかくんか、こえは、もぉ…すんくん」
る「あんまりいっぱいくんかしないでなのよ、みおい、なくなるなのよ」
n2「くんすんくんすく、んすぅぅぅぅ、すくぅぅぅぅぅ」
3n211002_96.jpg
も「ちいたん、みおい、なくなってしまうなのね」
n2「なつなりは、すんすん、ちにゃいんでちゅにゃ、ふくぅぅぅぅっ」
も「なくなるなのねっ、なくなってしまうなのねーっ」
3n211002_97.jpg
n2「うったい、ふすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ、でちゅにゃ!」
も「いたいっ!ちいたんっっ!ずつきは、だめなのねぇぇっ」
3n211002_98.jpg
る「ちがうなのよぉー、るーたんのものなのよぉぉぉ」
ママ「あっちもこっちもうるさいな。また順番来るまで待ちなさい」
る「いやなのよまてないなのよそんなのだめなのよっ」
ママ「あーやかましい」
3n211002_99.jpg
ママ「なちゅ、気が済んだら貸してあげなさい」
n2「こなちゅの、じかん、でちゅにゃ」
ママ「うーん、まあ、もうちょっと独占してもいいかな」

もねからるな、そしてついになちゅのものになりました。
いやぁ、全員が夢中になるキッカー、すごいですよね~。頂き物なので、
しっかりお遊びしている姿を撮影したかったのですが、ママの思惑など
関係なしに全員が楽しめましたよ。
chikaさん、本当にありがとうございます。
…なーんて、〆の言葉だと思ったでしょ?ちっちっちっ、甘い。
実はこのあとさらなる展開が待っているのです。
だから飽きたなんて言わないで!もうちょっと続く!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  なかよしまい  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT