fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-04  ※いーぶん劇場 2
 ・06-03  ※いーぶん劇場
 ・06-02  ※じれじれっとじれー 2
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです

2015.09.11 (Fri)

ちょーもー ~TDL スイーツ

e_141022_15.jpg
ママ「あー…」
e2「ママ」
ママ「うーん…まあ一応…リクエストにお応えした訳だし?」
e2「こにゃ、ママ」
ママ「でもなんといいますか、これ…可愛いのか?可愛いですか?」
e2「こにゃママ!」
ママ「ふむー…とにかくお手々ですよ。うん。タフト&肉球。しゃもじ的な」
e2「しゃもじってにゃんにゃっ」
ママ「短毛ちゃんやカット派には、物珍しい光景だっていうけど…」
e2「ブツブツ言ってにゃいで、カメラはあたちに向けるにゃ」
ママ「これ、本当に見たいかなぁ…」

何かのロゴマークのような形ですね。
でも間違いなくえちゅのお手々なんですよ。
ピンクと黒、茶色の肉球がモショ毛の向こうにチラ見えしているのも乙な光景
かとは思いますが…どうですか?
可愛いですか?
母ながらなんと微妙な造形だろうと溜息を禁じえません。
見たいと仰った方。自己責任ですよ(笑)。
日本家屋の室内は畳の部屋あり、木製のフローリングありで長毛種でもタフトを
カットしてしまうことが多いです。でもうちでは切ったことがないので、もはや
見慣れた光景ではありますが正直可愛いとは違うような…
うん、違う。
なんか違う。
これ今ひとつ可愛くない。
いや二つほど可愛くない(笑)。
でもえちゅだから仕方ない。仕方ないのですよ皆さん!

さてママの言い訳はこのくらいにしてえちゅの肉球とタフト、心ゆくまでご堪能
いただけたことと思います。今年もこんな感じで順調に育っていますよ(笑)。
ご自宅のにゃんこを捕らえ、比較してみてください。
因みにサイズは牛乳瓶の底程度です。…大きいってば!
あ、あとお触り厳禁なので見るだけですよ。ジロジロ見てると、それだけでも
逃げられますけどね!
L150819_03.jpg
スティッチがメインのアトラクションがオープンしています。
キャプテンEOでよかったんですけどね…
まあいろいろありますよね…うん。
さてこれなんだと思います?スティッチなのは確かですが、なんとも微妙な
サイズ感ですよね。しかも頭しかないような…正解は明日!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:04  |  e2n2とTDRグッズ  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2012.11.23 (Fri)

獲物?友達? 3 ~TDL ワンマンズドリーム

la121119_45.jpg
n2「んむ………おっこいと、っと」
ママ「?座るの?」
la121119_46.jpg
n2「じぃぃぃぃ…」
ママ「???」
la121119_47.jpg
n2「しゃて、どのちゅーちゅーを、ぱえまちゅでちゅにゃかね…」
ママ「ええっ!やっぱり食べるつもりなの???」

じっくり選別しているようです。逃げてミッキー、そこから逃げて(笑)!!
しかし彼らは彼らで、ここから一歩も動くつもりはないようなんです。
あの大地震の時にも、落下したのは一番手前にいるフィルハーミッキーだけだったという…
適当に座らせてあるだけなのに、何故落ちなかったのかその方が不思議です。…魔法?
さすがは夢と魔法の王国に暮らすだけのことはありますね。あやかりたいものです。

さて、今日のえちゅママの具合と言ったら!そんなに寒くないし、昨日だって要因になる
行動なんかしていないのに、えらい勢いで風邪をこじらせています。自宅でのど飴だの
喉用スプレーだのを使う羽目になろうとは!日曜までには治ってくれぇぇい!

tdr_s_121122_04.jpg
シャイニング(曲名:MICKEY MOUSE OUR SHINING STAR)は、数あるディズニー音楽の中で
えちゅママが一番好きな曲です。ステージも金色に染まり、華やかで見応えのあるダンスが
繰り広げられる…シーンだった…のです…が…
リニューアルでかなり地味に、小規模になってしまったのが悔やまれます。
でも曲が素晴らしいことに変わりはありません。えちゅママ、ここを見るために訪れると
言っても過言ではありません。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
17:11  |  e2n2とTDRグッズ  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2012.03.21 (Wed)

検証 こねこ 3 ~TDS アメリカンウォーターフロント グリーティング

el120317_11.jpg
e2「なちゅ、交代するにゃ」
n2「やでちゅにゃよ」
e2「ママがいつも言ってるにゃ。順番にゃ」
n2「でもなちゅは、まだ、ねねんちたいんでちゅにゃ」
e2「お隣へ行くにゃよ」
n2「…………やにゃ」
e2「行くにゃ」
n2「…そんにゃに、いって、ほちいでちゅにゃ?」
e2「交代にゃ」
n2「それにゃら、ちゃんと、おねがいちまちゅでちゅにゃよ」
e2「…お願い?」
n2「おねがいちまちゅ、っていいまちゅでちゅにゃ」
e2「………やっぱりにゃ」
n2「んにゅ?」
e2「分かったにゃ。言うにゃ」
el120317_10.jpg
e2「お願いにゃ。交代するにゃ」
el120317_12.jpg
n2「…あふぁ~あぁ、まだまだ、めむくて、うごけにゃいでちゅにゃ~」
e2「ほにゃね。所詮は子猫、ずるくて嘘つきにゃのにゃ」
ママ「まあ…なちゅだからね」

隙を突いて横取りするのは、なちゅの専売特許です。
おむちゃんの方がトロいとも言えますが、なちゅの見張り方は本当に鋭くて、退いたと
思った次の瞬間には即移動してますからね。大したものです。
そして、プレッシャーに負けやすい…というか、なちゅが近付くことをすごく嫌がる
えちゅは、側に立たれるとサッと身を躱す性質のため「心優しく譲っている」ように
見えるのです。
なちゅは、えちゅに対してシャーフーいうことは一切なく、純粋におねえちゃまを
愛しているんですけどね。いまいち通じ合えない(笑)。
まあ喧嘩なんて一度もしたことがないし、基本、心優しいというのは確かなため順番待ち
というルールも守られているからママとしては安心です。
いまやったらえちゅが潰れちゃうのでさすがに無理ですが、なちゅが小さい頃は
親亀子亀状態(なちゅが、寝ているえちゅの背中に乗る)で寝ていたあの頃が懐かしい…
これからもあの頃の気持ちを忘れずに、譲り合いの精神で過ごしていただきたいものです。

tds110910_47.jpg
アメフロこと、アメリカンウォーターフロントに登場するミッキー。
いかにもアメリカって感じのコスチュームですよね。明るくてスッキリしたデザインで
えちゅママも大好きです。タワーオブテラーの前辺りでグリーティングをしますが、
この周辺のグリーティングは危険なほどゲストが殺到します。
近付きすぎるとキャラの転倒などもあり、足下にいる子供まで巻き込まれるという
二次災害もあり得ますから、ここでこそ我が家の娘たちのルール“譲り合い”を発揮し
みんなが気持ちよくグリーティングを楽しめるといいですね。
この日はとても空いていたし、丁度出てきたところだったので人だかりもなく楽でした。
いよいよ春休みに突入するので、グリーティング目当ての方はご注意を。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
14:59  |  e2n2とTDRグッズ  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2012.03.20 (Tue)

検証 こねこ 2 ~TDS チャンドゥ

el120317_08.jpg
e2「なちゅ、もうずっとそのベッドで寝てるにゃ。そろそろ交代するにゃ」
n2「……………」
e2「この距離で聞こえないふりは無理があるにゃよ」
n2「…ふん、でちゅにゃ」
e2「………思った通りにゃ」

まず聞こえないふりをします。
当然、聞こえているのは分かっているから、再度要求してみます。無視されます。
ここには二つのベッドが並んでいますが、相変わらず右手のベッドばかり人気が
集中しています。ふかふかな方がいいのか、奥のはカーテンが近くて鬱陶しいのか。
とにかく常に使用中なのは手前のベッド。そのため順番待ちが発生します。
でも順番を待っていても、長時間開かないときがあるのですが、そんなときは
こうしてすぐ近くで順番を待ちます。姿が見えていれば待たせている方も焦りが
出ますからね。プレッシャーをかけているつもりなのかも知れません。
さて、無視を決め込むこねこ、このプレッシャーにどう対抗するのでしょうか。

春眠暁を覚えず。眠い。…いや常に眠いえちゅママには意味のない言葉ですが(笑)。
これで気温も上がってきたら益々眠くなっちゃうな。
既に二人は高いびき。ママは幸いイビキをかかないけど、そんな風に熟睡したい~!

tds_g_120223_15.jpg
「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」はTDS開園当時とは全く異なる
ストーリーに変更された、ゴンドラタイプのアトラクションです。
初期は怖かったんですよね~。全体に漂うイメージも怖いけど、登場する人形が
いちいち怨念籠もった印象で、人形嫌いのえちゅママはほんっと嫌いでした。
でも現在のストーリーは明るく夢や希望のあるものだし、同じ人形でも発するオーラが
違うと感じるほど穏やかになっています。
中でもメチャクチャ可愛いのがこの子、虎の子供のチャンドゥです。
猫ってだけで大好き割引適用ですが、このおっとりした感じ…おお震えが来るほど
可愛いではないですか!!
グッズもどんどん増えていくし、いずれキャラとしてショーにも登場するに違いない。
マリーだってプルートだって歩き回ってますからね。いつ来てもおかしくないぞ!
でもチャンドゥはこのままだから可愛いんだけどなぁ…
TDSにもティガーが標準装備(笑)されたらいいのかな?

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
14:56  |  e2n2とTDRグッズ  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2012.03.19 (Mon)

検証 こねこ 1 ~TDS スウィートダッフィー

el120317_07.jpg
e2「今日から数回にわたって、あたちが“こねこ”を検証するにゃ」
n2「……にゃんでちゅにゃ、また、めんどぉなこと、はじめまちゅでちゅにゃね」

面倒ではありますが、おむちゃんの考察にしばしお付き合いください。
これでなかなか観察眼は鋭いんですよ。つり目だけに。…つり目関係ないか(笑)。
しかしこれ以上ないほど似てない姉妹ですからね。互いに思うところはあるでしょう。
さて、えちゅは一体、なちゅの何を観察、考察するのでしょうか。続く。

晴れませんね~、かといって降らない。寒くはないけどヒーターは必要。微妙。
花曇りって、本当に曇るってことではないけどまさにこんなイメージです。
うーむ、冬は名残惜しすぎるけど、花見には行きたい…かなぁ…

tds_g_120223_09.jpg
いかにカップケーキが劣っているかの話しは昨日しましたが、日本で売られている
一般的なモンブランってカップタイプですよね。
栗自体、あまり好きじゃないからケーキも殆ど食べませんが、挙げ句にカップに
入っているんだから嫌みなことこの上ない。
でもパーク土産のマドレーヌっぽいのは、まあまあ食べられる…かな。
でも丁寧に紙カップに入っている本格的なのはいやです!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
15:19  |  e2n2とTDRグッズ  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2012.03.15 (Thu)

春の「パ」祭り 5 ~TDS スウィートダッフィー

120210_27.jpg
e2「あ~もぉ、やってられにゃいにゃ」
ママ「遂に管巻きだしたね」
e2「おむっぱはないし、眩しいし、散々にゃよ。ぶちぶつ」
120210_26.jpg
e2「んぐうぅぅぅぅぅぅぅぅ~」
ママ「…やっと寝た」

酔って騒いで転がって、管巻いてぼやいてやっと寝ました。
人間だったらどれほど酒癖悪いんでしょうね(笑)。
おむちゃんにとってはいいストレス発散になっただろうから不問に処しますが、
やっぱりまだ窓を開け放つには寒すぎます。適度に遊んでら戻ってね~。
でもこの完全防護のベランダがあるから一応外遊びが出来る訳だし、これからは
更に窓全開の日が増えそうです。せめて四月下旬くらいからにして欲しかったなぁ。

そう言えば“おむちゃん飯(はん)”こと、w/dですが、案の定、絶賛大不人気(笑)です。
面白いように食べません。こりゃダイエットにもってこいだ!
美味しくないはずのc/dの方がずっとマシらしく、えちゅはこねこ飯を狙ってます。
でも当のこねこはその逆にw/dを狙う始末。相変わらず隣の芝生は青いんですね。
互いに特化した部分を補う食事だし、我が儘言わずに食べてもらうよ!!

tds_g_120223_11.jpg
このプランター、売り出したら猛烈に売れると思います。
パーク土産に缶詰入りの植物栽培セットは売られている時期もありますが、こういう
植木鉢とかそのものだって発売したら大変な売り行きなはず。まあダッフィーなら
どんなものでも売れるだろうけど、ガーデニング関係は人気も高いしいずれは出るかな。
ミッキーマウスという植物もあることだし、春イベント土産にセットで売ればいいのに。
うちの母なぞ飛びついちゃうこと間違いなしだ!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:41  |  e2n2とTDRグッズ  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.06.11 (Sat)

おねむり ~TDL シェフ・ミッキー

la110605_24.jpg
ママ「あ~、熱が下がらん~」
n2「…すぅ~…」
ママ「怠いし鼻は垂れるし喉の奥は熱いし…」
n2「んすくぅ~」
ママ「湿気がすごいから窓開けられなくて蒸すから扇風機付けてでも寒くて、」
n2「…ぷむすぅ~」
ママ「とにかく不快指数1000パーセントなんだけど、なちゅは幸せそうだね…」

ママにピッタリくっついて、おねむり堪能中のなちゅ。
いいなぁ、幸せそうで。
今日は寒いから、おむちゃんもひっついてます。
しかし!これからママはお風呂に行くので、熟睡している二人も付いてくるでしょう。
可愛いんだけど、なんかこう、腑に落ちないな。ママだって幸せ満喫したいよ!
そんなままの目下の悩みは、おでこに貼った冷えピタの処遇。
まだ3時間くらい使えると思うんだけど、はがしたらもうくっつかないだろうな…
でも汗を流したいので、冷えピタの頑張りに期待しようと思います。

tdr110219_42.jpg
シェフ・ミッキーがシェフ・ドナルドの時に注文したドリンク。
コレクタブルグラスはこの形に決まったようですが、実際に使うと結構使いにくく
もっぱら飾り専用です。沢山入るけど引っかかりがないので、つるっと滑って
落としそうなんですよね。
毎週土曜の夜はこれでシャンパンを飲むのですが、今夜は体調不良なので我慢!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
18:39  |  e2n2とTDRグッズ  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT