2015.09.13 (Sun)
夏の名残 ~TDL スイーツ

n2「ふむー」
ママ「あらまあ、だらしないこと」
n2「にゅ~、めむめむでちゅにゃ~」
ママ「寝ていいけど…疲れない?ってゆーか体、痛くない?」
n2「んー…」
ママ「微妙な段差がちょうど肩の辺り…ママなら無理だよ」
n2「ままは、むり、でちゅにゃ」
ママ「なちゅだって無理っぽいけど」
n2「めむぅ…」
ママ「はいはい。寝ていいですよ」
n2「ふむー」
へそ天…ギリギリのへそ天ですね。ひねりへそ天。
これひねっているからマシでしょうが、ママなら本当に無理だと思います。
僅かな段差も、微かな傾斜も、寝ている時は本当に敏感に察知しますよね。
えちゅママは猫の足音も気付くほどなので、この姿勢でうとうとなんてこと、
絶対に出来ません。
今年は酷い雨に驚かされましたが、幸いうちの周辺に被害はなく風で家が
揺れないままにシーズンは終えられそうです。
願わくは人も猫も、ゆっくり穏やかに過ごせますように。

スティッチはクリームまんですが、チップとデールはナッツが入っています。
ナッツの量は驚くほど少ない(笑)上に、ドライフルーツ共々なぜか砂糖がけで
益々えちゅママの口に合わないようになっています。
甘いのイヤなんですよ!
中身入りでしか販売していないので、こちらも泣く泣く2セットのお買い上げ。
1個880円、中身のみは380円だからケース単品販売をしていれば500円ですね。
これらのスナック系を除けば以前はケースのみ、コップ、お皿のみで販売して
いたのになぁ…ケースのみを大量に買い、転売するケースが後を絶たないのか、
この有様です。
パスポートがQRコードになったことだし、販売個数管理の実施をすることも
十分可能だと思います。是非早急に対応してください!!
…でないとえちゅママ、一人インでは食べられないフードをどうしたらいいか
分かりません。ハロウィーンでもスーベニアを…ケーキ…ムース…あーっ!
せめて代替えフードでポテチ、あられの選択肢を!ぜひ!!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2015.09.12 (Sat)
ちゃんとお顔を ~TDL スイーツ

e2「ぐにっ」
ママ「えっ」
e2「ふににっ」
ママ「あのぉ…」
e2「むぬぬぬぬぬぬっ!」

ママ「…おむちゃん」
e2「む」
ママ「これ、おむちゃんや」
e2「つむーーーーーーっ」
ママ「分かったから。でもそれじゃ却ってちゃんとは見えてないよ」
e2「くみみみみみみみみみみみみみっっ」
暫く自分の可愛いお顔が披露されなかったことに怒っているのでしょうか。
えちゅってばホント自己主張が強いです。
実際、カメラを構えると必ず目線を合わせてくるし、なんならポーズまで
とってくれます。もちろん、気に入らない時はサッと姿勢を変えたりしますが
それがまた“ママはその姿を写真に残したい”と思う時ほどそうします。
つまりは「ダぁぁぁメにゃ~」ということでしょうね。意地悪!
まあ猫といえばカメラ自体を嫌がる子も多いし、撮影しやすいのはブロガーと
してはありがたいことですけどね。でもだったらいつも同じカメラ目線じゃなく
ちょっと面白いところが見たいし、見せたいじゃないですか。
ようやく秋晴れも続きそうだし、ベランダもサッパリ乾きそうだから、ママに
長時間カメラを持たせてくださいよ!

こっちでもカメラを持ちたいえちゅママです。
えーと、パーク写真は昨日の続き。スティッチの顔だけグッズの正体ですが、
正解は“スクランプまん”のケースでした~。いやいやスクランプってなに?

それはリロ手製のぬいぐるみで、いつも大切に持っています。
このおまんじゅうは求肥のようなくず粉のような、もにゅぅぅぅ系のかわに
3種のクリームが入ったスイーツです。黄色いのはピックで、3個に1個付いて、
しめて880円!スクランプまんだけなら400円ですが、えちゅママはケースが
欲しかったので中身は友人に食べてもらいました。
一度欠品していましたがいまは購入できますね。パークのスーベニア商品は
イベント半ばで一時品切れたり、期間中なのに完売したりと読めないことが多く
欲しいと思ったら迷わず買うしかないという。…いと厳しき(笑)。
開催初日から大変な天気に見舞われ、この週末は恐ろしい混雑だと思います。
長期連休も入るし、欲しいものがあったら即!入手です!!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2012.03.18 (Sun)
おことわり、たびたび ~TDS スウィートダッフィー

ママ「………」
n2「………」
ママ「………そこまでして…」

n2「おここわりでちゅにゃ」
ママ「…膝には座れてないんだけどね…」
膝上に乗られるのを回避するため、クッションを載せてガードしました。
ところがどっこい、今度はそのクッションににじり寄り、強引に乗り上げて
体を硬くしています。退かない、退かされない、という意思表示なのでしょうが
そこまで頑なになって「お膝抱っこ」とはね。強情なのか甘ったれなのか(笑)。
何にしても今日は雨が降らないという話しだったけど、いつ降ってもおかしくない
どんより寒々しい日ですからね。ママもヒーターと毛布のお世話になっているから
今日は勘弁してあげます。
…しかしおむちゃん!足が伸ばせないから、テーブルの下には入らないでくれーっ!

カップケーキほど腹の立つケーキはないですね。
だって紙カップから食べるのって、すごく面倒じゃないですか。はがしてしまうと
手が汚れるし、油断すると紙ごと食べちゃうし!そして大抵のカップケーキは水分が
少なくてぼそぼそ気味。いくら「しっとり」とかいう売りが付いていても、普通の
スポンジケーキとは絶対違う崩れ具合。
見た目は可愛いものが多いけど、えちゅママは騙されないんだからねっ!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2012.03.17 (Sat)
おことわり、ふたたび ~TDS スウィートダッフィー

n2「ふんっ」
ママ「鼻息粗いね~」
n2「おここわり、でちゅにゃっ」
ママ「だーからまだなにも言ってないってば」
昨日はベランダから戻ることを拒否し、今日はママの膝から降りることを拒否。
ことほど左様に自分の都合のみで生きてます。こねこ。
雨は降ってるし風は強いし、確かに憂鬱になりそうな日ではあるけど、今日は
寒いというほどじゃないんだけどなぁ。おかしいなぁ。
猫でも気分が憂鬱だとアンニュイになるんですね。…ってゆーかただの怠け?
まあ怠けているのはママも同じなので、追求はしないでおこう。
明日は晴れるでしょうか。ベランダが乾くくらいに晴れたら、湿気った分を
取り戻すためにも窓全開にされちゃうかなぁ…

一度そう思ったらずっと見えてしまう。
「の」ですよね。
真ん中のクリーム、これ完全に「の」ですよね?
仕方ないとはいえもうちょっとこう、クリームっぽくして欲しかった。「の」じゃ
美味しそうに思えないもん、ちょっと勘弁だ!
まあケーキ自体がチョコなので、えちゅママ、最初からあまり興味ありませんが、
生クリームだけは舐めたいぞ!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2012.03.16 (Fri)
おことわり! ~TDS スウィートダッフィー

n2「いやでちゅにゃよ」
ママ「まだ何も言ってないけど…」
n2「おここわり、にゃんでちゅにゃ」
ママ「だからまだ何も言ってないってば…」
今日もベランダでのお遊びをしました。ママにとってはただ寒いだけの
修行になっています。ってゆーか、部屋に戻ってきて30分くらいは自分も
咳っぽくしてたでしょ!寒い日は無理せず、室内でゴロゴロしてください。
とはいえ明日は日中にまとまった雨が降る予報だし、降らないとしても
外で遊ぶのは無理そうですからね。仕方ない、今日は我慢。
あーでもやっぱりママ、鼻がグスグスいいだしたよ…イヤだなぁ。
10周年イベント最後の週末なのに、天気はあまりよろしくないようです。
今夜はてるてる坊主を飾って備えなきゃですね。えちゅママは行きませんが(笑)。
さてこれもスウィートダッフィーの前に飾られていたものです。
チョコとイチゴのケーキ…うーむ、えちゅママは生クリームだけでいいんだけど!


こっちはパイですね。中身はナッツ?
パイと言えばアップルが一般的だけど、アメリカっぽいパイと言えばミートパイ
というのも定番なのでしょうか。お笑いネタ限定?
えちゅママはパイ生地が嫌いなのでインチキ臭いアップルパイのパン程度でいいです。
パンをチンしてバニラアイスを添えたら完璧!安上がりで妙に美味しいデザート。
是非おためしください(笑)。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2012.03.13 (Tue)
春の「パ」祭り 3 ~TDS スウィートダッフィー

e2「はぁぁ~、おいちいにゃあぁ~」
ママ「……だらしない顔…」

e2「んはあぁあぁぁぁ~、おいちいにゃーーーーーーーーーっ!」
ママ「……仰け反るほど?」
自由に生きてくれればそれでいい。
いいけどその自由奔放ぶり、レディとは言い難い姿ですよ。
怖い系NFCのおむちゃんゃだから、こんな姿を見られた方が親近感が湧いていいけど
かわいらしいとは言えないところが寂しい限り。や、可愛いけどね。チョロッと
見えてるべーとか、ママにとっては猛烈に可愛いけどね!!
でも猫の酔っぱらいの動きって、本当に人間に似てるんですよね。面白いです。
父亡き今、親戚一同で大酒飲みはえちゅママだけで、えちゅは唯一の飲み(?)仲間です。
健康を害さない程度に、明るい酔っぱらいライフをともに楽しもうね!
でも我ながら酔ったことってないんだよなぁ…多少酔った方が酒代が浮いていいんだけど!

スウィートダッフィー前のデコレーション。
ぬいぐるみ本体より、こういう飾り付けの方が好きです。
ダッフィーが持っているのはチョコレートで、バレンタインにシェリーメイからもらった
本命チョコのようですよ。

そしてシェリーメイが持っているのはビスケット?ホワイトデーならクッキーだけど、
クリームが挟まっているビスケットに見えます。
我が家ではなちゅはこねこらしくクリームものが大好きで、えちゅが好むのはバター風味の
クッキー。シェリーメイが持っているものなら、二人とも喜んで食べそうです。
食べると言っても小指の先程度だけど、明日はホワイトデーだし振る舞ってみようかな?
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




2010.11.29 (Mon)
クリーマー ~TDL クリスマスファンタジー

n2「ぺよぺよ」
ママ「美味しそうだね」
n2「ぺゆぺゆ」
ママ「慌てなくても、取り上げたりしないから」
n2「ぺゆんぺゆん、ぺよんぺよん」
ママ「あーあー、落ち着いて舐めないと、クリーム飛んで行っちゃうよ」

n2「……………うにぃ……」
ママ「今度はなに」
n2「あまあま、ちゅぎでちゅにゃ…」
ママ「甘すぎるってほど甘くないけど、その勢いで舐めてたらそりゃ甘いよ」

n2「でもまだ、ぺゆんぺよん、ぺるるんぺよよん」
ママ「……いくら何でも、もうそろそろ取り上げるよ」
クリーマーなちゅは、クリームであれば大抵のものは舐めてみます。
で、お値段の安いもの、つまり美味しくないものはすぐ立ち去り、気に入ったものなら
じっくり味わいます。味わうといっても小食子猫の分量です。おいちかったー、と
舌なめずりをしながら引き上げていきます。
今回はキハチのケーキにいたく感動したようですが、不二家のミルキーケーキの方も
なかなかの味だったようです。
他に好きなのはアイスのmow。これもなちゅ専用に一つ用意してあって、週に一度くらい
舐めています。アイスは舌が冷たくなって、生クリームよりずっと少量しか食べられない
けれど、なちゅとしてはアイスの方が嬉しいようです。
これから冬になると、暖かい部屋でアイスを食べるのが幸せですよね~。
因みにえちゅママもなちゅも、生粋の「バニラー(笑)」です。

これは今年のクリスマスグッズ。
映画、三人の騎士に登場する寒がりのペンギン、パブロです。
ペンギンなのに寒がりで、帽子、マフラー、手袋の重装備ですが、これでもまだ寒くて
ストーブに当たっています。パブロが旭山動物園にいたら大変ですね(笑)。
因みにこのぬいぐるみの他にぬいぐるみバッジ、ストラップなどもあります。
えちゅママはツリー用のオーナメントを買いました。可愛いですよ。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット



