fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か
 ・12-01  ※おぶを嗜む
 ・11-30  ※るーたんでお楽しみください

2023.06.02 (Fri)

じれじれっとじれー 2

230528_09.jpg
も「んーっ、かじっ、んんーっ、ごじっ」
ママ「こら、そんなところ噛んだら歯が痛くなるっ」
230528_10.jpg
も「んまっ」
ママ「だから、なに」
230528_11.jpg
も「んんんんんんんんんっんっんんっんんんっっ」
ママ「ハシゴ、ガッタガッタしないでくれる?」
も「んっまっ!まぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」
ママ「もねっ」
230528_12.jpg
も「ううぅぅぅぅぅ、んうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ…」
ママ「あ、なに、なんでこっち向いたの、まさかママに刃向か、」
230528_13.jpg
も「っまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」
ママ「ぎゃっっっ」
230528_14.jpg
も「くさよこすなのねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ」
ママ「ひっ、ちょっ、だからっ、まだ芽が出て、ワーッ!」

この弾丸ツッコミ。
この真顔。
このとき、栽培開始からまだ三日目。
芽どころか根っこすら生えていない状態で、食べられるようになるのは
まだまだ先のことという状態でした。
けれどこの窓際に置いてあることを知っているから、起床すぐ、帰宅直後、
思い出したらとにかく速攻、駆けつけ駆け寄り大声で鳴き立てながら
プランターを出せ、もーたんに食べさせろと大騒ぎをするのです。
いまは丁度食べ頃なので、騒げばすぐ出してもらえるからもう少しだけ
マシですが、今度は別の騒ぎ方をします。
曰く。
自分で食べる!または、自分ではうまく食べられない!です。
ここまで来ると本当の我が儘ですよ。
ママが抜いて差し出すと、そんなの食べられない、こっち!と自分の口で
引っこ抜いたものを食べたがるのに、気に入ったものが口に入らないと
抜いてくれないと上手に食べられないと怒ります。
なんという理不尽。
NFCの力なので、食べる度に猫草の鉢をすっ飛ばすし、専用の紙鉢植で
水にふやけた部分が一緒にむしられ、さすがに食べることはないけれど
それでも誤食したらイカンと見守りが必要だし、とにかく手がかかります。
何度でも言いますが、もねも立派なノルウェージャンフォレストキャット。
知能の高さと穏やかさ、明るくフレンドリーな性質。
どれもこれも、さじ加減で言えばひとつまみずつ多く配合されている娘、もね。
三日ほどレンタルしてみます?
すごいですよ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もね  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2023.06.03(土) 05:24 |   |  【コメント編集】

はい✋
3日のレンタル希望です。
もーたんの性格が変わっちゃったら、ごめんなさいね。
うふふ・・・子猫部屋に投入よ。
はなみずき |  2023.06.03(土) 14:26 |  URL |  【コメント編集】

猫草だったかー(*`艸´)ウシシシ
うちも自分で食べたい でも自分で食べられない親子がいます。
噛み切れないで 頭を振るもんだから 土が散乱するし ヨダレコーティングされるし・・・。
大変ですよねー。
もーたん うちにホームステイしてみる?(〃艸〃)ムフッ
nekobell |  2023.06.03(土) 15:03 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

子猫部屋に…るなは固まって動けなくなるだけだと思うけれど、
もねは仔猫を従えて悪事の限りを尽くしそう…Ψ(`∀´)Ψ 
あと、貸し出しは本体のみ(笑)なのでご注意あれ。
エスちーのママ |  2023.06.03(土) 17:23 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

ちゃっぷちゃんが、(灬ºωº灬)って取ってもらうのを
待ってるところが可愛すぎる(笑)。
でもヨダレコーティングか…イヤだな…うちは紙栽培だから
その点はマシだけど、芽も出てないのに吠えられても、ねぇ。
もねならうまく馴染むだろうけど、相手にしてくれるの…
ぺるるちゃんだけな気が…する…( *´艸`)
エスちーのママ |  2023.06.03(土) 17:55 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |