fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・11-30  ※るーたんでお楽しみください
 ・11-29  ※ツーショット劇場 3
 ・11-28  ※ツーショット劇場 2
 ・11-27  ※ツーショット劇場
 ・11-26  ※Happy/Not happy 2

2023.05.26 (Fri)

求むるもの

230521_05.jpg
も「………」
ママ「やれやれ、今日はこっちか…」
も「………」
ママ「はい、なんですか?」
230521_06.jpg
も「…んー…」
ママ「なに?ママに何かして欲しいの?」
も「んんー…んー…」
ママ「捨てるって言うのに牛乳パック蹴っ飛ばしてお遊びしたでしょ」
も「んー…」
ママ「頂き物のじゃらしも、るなから奪って持ってきたし」
も「んんんー…」
ママ「なに?あとはなにがご所望?」
230521_07.jpg
も「もーたん、あれ、しるぶぷれ」
ママ「…小洒落た言い回ししたって、ダメなものはダメ」

って言うか、ダメなのではなく、無理。
ママが飲み終わった牛乳パック、捨てに行こうとしたら臭いを嗅ぐ!と
手を伸ばすので貸してあげたのですが、パンチ一発で飽きました。
るなが、いつも通り引っ張って捨ててきたじゃらし、本人だけ戻ってきて
なーい!と騒ぐので仕方なく取りに行き、戻ってきたらなちゅが手を出し
暫しジャラジャラしたのですが、すぐに考え込みこの通り。
さて、もねの要求は一体?

…と、続くに出来ないのは言った通り“無理”だから。
実は猫草、一度の生育で食べ終わったら、その段階で次の栽培を始め
また食べられるようになるのは早くて一週間後です。
ストルバイトが頻発する子だから特に気遣いが必要だし、そもそも草は
ムシャムシャ食べるものではないですからね。
と言う訳で現在、鋭意成長中!の草たち。芽も出ていないのにもねから
ピッタリマークされ、さぞや恐ろしい思いをしているでしょう。
日当たりのいい窓際にあることを知っているから、しょっちゅう爪先立って
うんまーうんまー叫んでいますからね。
…イヤ別にマンマのことじゃないですよ。うんまぁぁぁぁという鳴き方ですよ。
昨日言った通りですが、ご飯をマンマと呼ぶご家庭なら「喋った!!」に
なるのでしょうね。
脱線。
とにかくもね、要求が通るまで叫ぶから喧しいのです。
来週半ばくらいになれば、きっと満足いく程度に食べられるようになる、
と、思うから。もうちょっと大人しく待っててください!!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:02  |  もね  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

おはようございます。
飲み終わったあとの牛乳パックは牛乳の匂いが
気に食わなかった??(笑)
パンチまでしちゃうほどだったのね( ´▽`)

猫草なくなったらちゃんと次のも栽培して
あげてるんですね。
うちなんてあまりに枯れるのが早いからそんな
頻繁にあげれない状態だわ(笑)

猫草さんはもねちゃんから芽が出てない状態から
狙われてるのねアハハハ。

猫草、オヤツではそんな要求しないキララも
見ると目を輝かせるくらい好きなので不思議で
しょうがないですー
chika |  2023.05.27(土) 06:00 |  URL |  【コメント編集】

もねさん、さすがに目の出ていない猫草は、
念を送っても愛でるように芽出しを願っても、これは難しい・・・(;^_^A
もねさん、来週半ばですって♪
楽しみは先にある方が・・・って、思ってくれるわけないわなw
ほんなあほな。 |  2023.05.27(土) 10:35 |  URL |  【コメント編集】

あはは。るーたんのステに行くブーム、健在ですね。
るーたん、捨てるんだったらおばさんに頂戴。
もーたんは、牛乳の匂いが嫌ではたき落としたの?
それぞれに個性があって面白いですね。
もーたん、猫草、もう少し待ってね。
はなみずき |  2023.05.27(土) 11:40 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
恐らく、ほしいものではなかったから、あっちいけ!かと。
匂いがイヤという訳ではなさそうでしたよ。
でも牛乳自体、興味はないですね。ヤギミルクも溶かしたら
飲まないし。粉で舐めたがるから飛び散りが大変。

猫草、頻繁に食べさせるものではないですからね。
うちでも絶やさず、ということはないのですが…栽培するのが
窓際だと覚えたから、そこでワーワー騒いでウルサイです。
なんと今朝、食べられる程度の長さになっていたのでたげました。
一週間くらいは食べられるかな?
エスちーのママ |  2023.05.27(土) 15:07 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

もうね、もねの一念岩をも通す。
今朝もたべたいなのねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっヾ(ΦωΦ)/
と絶叫するから仕方なく「まだでしょ」って見せるつもりで
カーテンを開けたら…2cmくらいに…なっていた…ハハハ…
早く育って欲しい植物があれば、もねが育成絶叫祈祷の出張に
赴きますわよ。日当三万円で(笑)。
エスちーのママ |  2023.05.27(土) 15:35 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

先日頂いたじゃらし…それはもう大喜びで
「どっせいっ、どっせいっ」と引っ張って、
「捨ててきた!」とやってますよ(つд`)
もねは、猫草を欲して、差し出されたのが箱だったから
腹が立ったのでしょうね。まったく威張りん坊です。
でね…猫草…今朝、食べられる長さになってて驚愕…。
エスちーのママ |  2023.05.27(土) 15:42 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |