fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-28  ※そろり、そろり
 ・09-27  ※ほしい?ほしい?
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest
 ・09-25  ※あげないest 
 ・09-24  ※欲しいest

2023.02.03 (Fri)

すっごいキリッとしてる

230129_19.jpg
ママ「…………」
る「………」
ママ「…ね」
る「……なんなのよ」
ママ「皆さん、すごくキリッとしていて、美人、とか言ってくださるけどね」
る「そのとーりなのよ。るーたん、びじん、なのよ」
ママ「でもママは知ってるから」
る「なにを、おしりなのよ」
ママ「…言っていいの?」
る「なんなのよ」
ママ「るなが、それはもう泣きっ面で、大慌てで、」
る「う、う、うるさいなのよ、そんなのしらないなのよ」
ママ「るなでしょうよ」
る「ちがうなのよ。あっちにいるなのよ」
ママ「あっち?」
230129_20.jpg
る「あっちにもーたん、いるなのよ」
ママ「もねなら猫部屋で撫でてもらって、お写真まで撮ってたけど」
230129_21.jpg
る「………うらぎりなのよ…」
ママ「そんな目で見ても、へっぽこなのはるなだけだから」
る「るーたん、へっぽこではないなのよ」
ママ「…腰から下は布団の中のくせに?」

先日、自宅の補修あれこれで工事業者が見積にやってきました。
とにかく古い家なので、直さないことには危険が危ない!と言うことで
呼んだのですが、修繕箇所確認のために家の中にも入りました。
で、当然の如くるなは逃げたのですよ。
こんなに大きなナリをして、空前絶後の臆病猫。外の門が開く音が
聞こえただけで、地獄からやってきた亡者に追われたかの如く
凄まじい勢いで逃げだし、どこかに隠れてしまいます。
それがもう見事なほどに隠れてしまいましてね…ママ部屋なんて狭くて
入り込める場所もないのに、それでも見つからないのだから大したもの。
このときも当然、ダッシュで逃げ、帰ってから10分は出てきませんでした。
そしてやっと出てきたと思ったら…これ…。
この世の全てを疑っています。というこの目付き。
味方をしてくれなかったママに対して、恨みがましい目で睨んでいます。
この状態で手など出したら、またバックで潜ってしまうからとにかく放置。
安全だと自分が決めたら下りてくるから、何も言わず放っておきました。
全く、なぜにこうまで臆病なのか。
もねなど、一瞬逃げたけれどすぐ飛びだしてきて、撫でられたり写真を
撮らせたりの大サービス。二人来た職人さんはどちらも猫飼い、扱いは
慣れていたしそれはもう可愛がってくれたのですがね。
工事が決まれば数日は猫部屋に入るし、物音もすごいでしょう。
姉に来て貰うことにはなっているものの…るな…大丈夫かな…。
安全に暮らすために必要だから、どうにか騙し騙しで耐えてもらわねば。
…まあ見積が不調にならない限り、ですけど、ね。
お安くしていただけるかしら~?

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

大きいナリしてノミの心臓は我が家も同じでして…(;´▽`A``
おまけにウチはふたりともダメでしてね。
脱兎のごとく逃げて行きます。

るなちゃん、10分で出てくるなんてすごいじゃないですかぁ~
ユズなんて10時間は出てきませんよ(-_-;)
エアコンのない物置部屋に潜り込んだりするから
夏の暑い日は心配で業者さん帰ってから引っ張り出したり
したけど、残り香で精神状態が不安定になっっちゃうので
今は自分から出てくるまで待つことにしました。
ムギちゃんは意外と早く出てくるんだけど、でもやっぱ
2~3時間はかかるんだよねー

見積、猫割価格になるといいですね( *´艸`)
その代わりもねちゃんには当日大いに接待してもらわないと
いけないかもね(^_-)-☆
maimai |  2023.02.03(金) 22:11 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。
るなちゃんそんなに急いで(笑)なんか想像すると
可愛くて笑っちゃいます。

えーーすごいですね。外の門の開く音だけで
反応しちゃうんですか。
ピンポンもですか??

写真は終わったあとの表情だったのね(笑)
ふとんの中に隠れてたの?

わーもねちゃんは大違い。
なんと撫でて貰ったりの大サービス。全然違うんですね。

るなちゃん・・・絶対また隠れるでしょうね。
ちょっとの間辛抱だよ。
一戸建てってメンテが色々自分でやらないとだから
そこが大変ですよね。
実家もよく修理してましたよ。

chika |  2023.02.04(土) 06:18 |  URL |  【コメント編集】

いや~、ホント。るなさん、役者絵にしてもドンピシャなぐらい、
キリッとキレイなイイお顔だわ~
家の白黒さんも、業者さんとか来たら、えらいこっちゃで、ベットの下の奥に避難して、
気配を消しまくりますわ(´-∀-`;)
るなさんも、深窓の令嬢ですもん、知らない人は、危険が危ないんだもんね~

でも、実際、工事が始まったら、大変だから・・・
今から、少しづつ、テレビの音量を上げたり、
ドアをバンッとか言わせて閉めたり,慣らした方がイイかしらね??
ほんなあほな。 |  2023.02.04(土) 09:41 |  URL |  【コメント編集】

■maimaiさま

二人揃ってウサコラサッサ(笑)ですか。
家の中にいるのに、玄関先ですら警戒するのだから
相当な臆病ですよね。うちはほぼ2階の住人だから
1階の玄関を開けてもいないうちに消え去られると…σ(^◇^;)

2歳過ぎまで2時間以上は出てきませんでしたが、最近は
10分くらいかな。まあ来訪者が女性であり、既に面識があれば、
という前提が必要ですけどね。でも確実にこの部屋にしかいないと
分かっているのに見つからないから大したものです。
猫は液体どころか、気体にだってなるんだから始末に負えないわ。

見積が出るまでドキドキです。もーたん接待付けるから格安で!
エスちーのママ |  2023.02.04(土) 16:19 |  URL |  【コメント編集】

るなちゃん 横顔も美しい~♪
へっぽこぢゃないよねー。
危険察知で避難上手は 頭のいい証拠よね。
工事始まってから ストレスにならないといいですね。
るなちゃん しばらく続いたら慣れてくれるかな?
頑張れー(^O^)/
我が家の節分も いただいた福豆食べて終了!(*`艸´)ウシシシ
nekobell |  2023.02.04(土) 16:20 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさん

おはようございます。
るなが血相変えて逃げていく様は、見るだけなら笑えますが
ぶつかったり、何かを蹴散らしたりで迷惑この上なし。
こんなに大きくて、なにをそれほど怯えることがあるのやら。

うちは外階段があり、玄関に来るまでにも距離があるから
よく聞こえると感心するし、慌てなくてもいいのにと呆れます。
この時もそろそろ来訪時間だなーと思った時、突如るなが
残像残してママベッドに飛び込んだから、寝る前のコロコロが
厄介でした。

集合と戸建て。どちらがいいと一概に言えないけれど、修繕は
ほんとに大変です。(つд`)
エスちーのママ |  2023.02.04(土) 16:37 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。
…と言えば聞こえはいいけれど、その実体はこちら。
立てば残像、座れば気絶、走る姿はカモノハシ。
立ち上がったと思えばもう見えない。客が長居すれば
意識が遠くなるほど怖い。そしてぺしゃんこに潰れつつ
這々の体で逃げていくのはもはや猫ではありません。
といぼんといい勝負過ぎて…(つд`)

テレビは平気なのに雷は逃げていくから、もはやなにに対し
どう警戒しているのかサッパリですわ⸜( ¯⌓¯ )⸝
エスちーのママ |  2023.02.04(土) 16:44 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

るーたん、びじんなのよ。ヾ(ΦωΦ)/
と、喜んでいますが、正体は布団から出て来ないビビリです。
先日確信したのはもねの地震感知能力。30秒も前からもの凄く
警戒しまくり、窓のそばに行き気配を探っていました。
これまでも?と思ってはいたけど、今後に活かせそうです。

工事が始まったら…姉に留守番頼みましたσ(^◇^;)
エスちーのママ |  2023.02.04(土) 16:48 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |