fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・10-03  ※夏の名残の 2
 ・10-02  ※夏の名残の
 ・10-01  ※実は、よいとら
 ・09-30  ※召しませスープ
 ・09-29  ※口元不如意

2023.10.03 (Tue)

夏の名残の 2

230822_13.jpg
ママ「……あー…」
も「………」
ママ「あー、あーあー、あーあーあーっ」
も「………ちっ」
230822_14.jpg
ママ「舌打ちしたいのはママだよ」
も「…ぐーなのね」
ママ「雑な寝たふり、通じないから。退いてください」
も「だがことわ、」
ママ「らせません。退いて」
230822_15.jpg
も「………」
ママ「…?」
も「………」
ママ「え、…あれ?ウソでしょ?」
も「………すぅー……」

おばけぇぇぇぇぇ
で、本当に寝てしまいました。仔猫か!
カメラを持って近付いたときは起きていたのですよ。
オバケがいる~とか言いながらパシャリと数枚。
撮って、オバケがいるぅ~と更に構って、また撮って、
としているつもりだったのですが…反応がないな。
そう思ってよくよくお顔を見てみると…寝て…る…。
まあそれだけ安心していると言うことなのでしょうが、
お小言を言われても寝てしまえる猫の図太さ。
とは言えこの図太さは外暮らしには決して適用されず、
それどころか危機を早めるだけです。
この太平楽、傍若無人のモジャ毛へそ天大王もーたん。
幸せにうたた寝出来る毎日を、ママは全力でサポートします。
ううう。

あ、因みにるなの様子は安定しています。
大丈夫。きっと大丈夫。大っっっ!丈夫!!…な、はず。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  もね  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.10.02 (Mon)

夏の名残の

230822_10.jpg
ママ「あ、また…」
る「………」
ママ「寝てる…の?」
る「………」
ママ「首の角度が…不自然な感じだしなぁ…」
230822_11.jpg
ママ「うーん…こっちから見ても分からない…」
る「………」
ママ「って言うか、そのお手々。ドアを押し開けるな」
る「……………もぉ……な…よ…」
ママ「ん?なんか言った?起きてる?」
230822_12.jpg
も「もぉ、いーなのよって、ゆったなのね」
る「なにを、いーつけしているなのよっ」
も「えあこん、ないから、もーいなのよってゆったなのね」
る「もーたん!」
ママ「確かに冷房は付けてないけど、それ以前に邪魔だから」

やっと冷房を止められたけれど、ドアストッパーはまだ現役。
退いて!と言われるのが大嫌いなくせに、言われる原因を
検めることはしたくないそうです。猫め。
因みに今日は明け方に急に寒くなり、風も強く窓がガタガタと
揺すられるほど。
ベッドは準備してあったし、寒くて寝られないということは
ないのですが…明け方、急に走り回って大騒ぎのるな。
ええ…膀胱炎ですよ…来ましたよまた…ううう…。
急激な気温変化は確かだけれど、一晩寝ていて明け方急にって
どういうこと?そんな急変の仕方ってある?
と言う訳で抗生剤に踏み切る前に、ウロアクトで様子見です。
幸い走り回る落ち着きなさも時が経つごとに落ち着いているし、
まもなく大切な儀式(笑)の開催ですからね!
安静第一、緊張感排除で見守ります。
はー。これ…ほんといつまで続くんだろぉぉぉぉ(泣)。
るーたぁぁぁぁん、神経図太くなれぇぇぇぇぇっ!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  るな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2023.10.01 (Sun)

実は、よいとら

230901_56.jpg
も「まったく、すーぷも、いただけない、じんせ、……」
ママ「人生て。だから、もねは自分のスープ飲んだでしょ」
も「………んん?」
る「………みつかり、まずい、なのよ」
230901_57.jpg
も「るーたん?」
る「よいしょ、なのよ」
も「るーたん、なにを、しているなのね?」
る「なんにもなのよ」
も「なんにも?きーろが、みえて、いるなのね?」
230901_58.jpg
る「……さっ」
も「んん?…んんんんん???」
る「………」
も「…るーたん?」
230901_59.jpg
る「うう…うううう……う……う、」
も「?」
230901_60.jpg
る「うきゃーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」
も「きーろ!とんできたなのねっ」
230901_61.jpg
る「じつはるーたん、もっていたなのよーーーーーーーっ!」
ママ「…実は密かに、泥酔していたんだね」
る「うひょひゃひゅひょひひょぉぉ~」
も「なんだかさっぱり、わからないなのね」

酔っ払いに理屈も法則も秩序も正解も、ない。
そりゃあね、つけ込み時間が長く、中に入れるマタタビ葉も
時々増量していくのだから、いつでも新たな酔い(笑)をご提供
し続けることが出来ます。
と言う訳で、もねのヨダレでアラマアな状態になってはいても
るなを酔わせるには十分すぎる効果で、何のことはなくこちらも
密かに泥酔していたという。
迷惑だわ~、それ、色々ママに対して世話かけてるわ~。
そんな自覚はもちろんない二人の不毛なやりとりを、それでも
しつこく撮影し続けるのだからママもママですがね。
でもすることのない猫たちを、日々何かしらで楽しく過ごさせて
ご機嫌を保つことが出来たのだからよしとします。
うちに迎えられ、この子たちは本当に幸せかな?と思うことも
たまにはあります。これでいいのかな?と、飼育法や幸福感を
案じることだってあります。
それでもこんな大喜びではしゃぐ姿を見れば、間違いではないし
我が家こそがこの子たちの最大の幸せの場所なのだと思うし、
そうではなければならないという戒めにもなります。
贅沢なんか出来なくても、楽しめることが一番。
互いの思惑は入り乱れようと、今日も我が家のもる姉妹。
幸せに、愉快に暮らしているようです。
…で、そろそろ“きーろ”は撤収しようかな。大トラの目付き、
かなり怪しくなっているからね!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  もねとるな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.30 (Sat)

召しませスープ

230901_51.jpg
も「なんなのねっ、おえって、なったなのねっ」
る「もーたんが、おばかだから、なのよ」
も「もーたん、おばかでは、ないなのねっ」
230901_52.jpg
も「ふんなのね」
る「まあまあ、なのよ」
230901_53.jpg
も「もーたん、すーぷ、のむなのねっ」
る「よいしょっと、なの、」
230901_54.jpg
も「すーぷ、はいって、いないなのねっ」
る「よ、と。ん?すーぷは、るーたん、いただいたなのよ」
230901_55.jpg
も「なんでなのねっっっ」
る「くん、もーたんは、すすん、すーぷ、のまない、」
も「のむなのねっ!」
も「もねは飲まない種類だよ。って言うか、飲んだでしょ」

酔っ払いになにを言っても無駄なので解説。
るなは偏食王を発揮して、飲めるスープは一種類です。
対するもねは殆どが飲めるのに、るなのスープは嫌いです。
もうね、えちゅママの苦労、お分かりいただけたかと。
と言う訳で二人が飲むものを別々に用意して、飲み方が
下手すぎる偏食王は食事介助も必要だけれど、普通に
飲めるもねはあっという間に終わり、だからこそキッカー遊びに
突入していたのですがね。
で、飲みたいスープはない上に、残っているのはるなスープ。
自分の存在が理不尽なのに、与えられる理不尽に怒る(笑)。
泥酔、いと罪深し。
で、そんな酔っ払いを尻目に余裕のくんかを楽しむるな。
やれやれ、これで一件落着?

続く!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もねとるな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.29 (Fri)

口元不如意

230901_46.jpg
も「とられたなのね…」
る「うふふ。るーたんの、きーろ」
230901_47.jpg
も「とられたなのねっ」
る「くん…くくん…」
230901_48.jpg
も「もーたんの、きーろなのねっ」
る「るーたんの、がもっ、きーろなのよっ、かむっ」
230901_49.jpg
も「もーたん!」
る「あっ」
ママ「取られた?」
も「も、がも、たん、がももっ」
る「…おくちに…いれよーと、しているなのよ」
も「が、も、ぐ、ぐおっ」
230901_50.jpg
も「おえっ」
る「にゃっ」
ママ「吐き出した…」

説明しよう!
完全に酔いの回っている猫と、酔いは回らずおもちゃとして
我が物にしたい欲の方が強い猫。
どっちもどっちの戦いですが、ここで一つお伝えしておくと
当ブログにおいて頻繁に登場するもねを表す固有ワードの一つ、
名付けて“もねは意外と狡っ辛い”をお忘れではないですか、
ということです。
順番待ちがあればもちろん譲ります。
でも明け渡すまでの時間はその時の気分次第。結局飽きるまで
続けてかなりの時間が経ってからということもあるし、意外と
アッサリ交代することもあります。
と言う訳でこの時は、完全なる酔っ払いもーたん、譲る気など
皆無だったのに飛んで行ってしまったから焦ったのでしょう。
取り返そうと慌てて噛み付き、引っ張ろうとしたのにるなの
抵抗に遭い、と益々焦ってガモガモしていると…足下ならぬ
口元不如意ですっ飛んでいきました、と言う訳です。
バカですね~(笑)。
いやはやほんと、見ているだけで飽きない姉妹。
実は密かに飽き始めていたるな。
このあと一体、どうなる?
…えーと、まだまだ続きますが…大丈夫?

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もねとるな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.28 (Thu)

そろり、そろり

230901_40.jpg
も「かもっかもっ!けりっ!」
る「…すん…」
も「がむがむがむっ!ぐんぐんぐんっ!」
る「すすん…」
230901_41.jpg
る「…んー…」
も「なんなんのねっっっ」
る「みどり…いーい、みおいなのよ」
も「そんなわけないなのねっ!もーたんのきーろが、」
230901_42.jpg
も「あっ」
る「あ、」
230901_43.jpg
も「もーたんの!」
る「………」
230901_44.jpg
も「もーたんの、…きーろ……くん…すすん…」
る「………きたなのよ…」
も「んん?…んんん?これ…もーたんちーの、みおい…」
る「くんくん…ん、やっぱりきーろと、おんなじみおい」
も「むむむ、ママ、ちーこば、おそうじおさぼりなのね」
る「ふふ…ふふふ…」
230901_45.jpg
る「…げっと」
も「…ん?」
ママ「まあ酔っ払いのもねの方が、脇は甘いよね」

二人が適量の時はいいけれど、もねの排尿は基本一日2回で
一度の量が多いため、足拭きマットは必須です。
だからここにちースタンプがあるとほぼもねのものなのです。
体を起こしたとき、不意にそれに気が行ってしまったのか
手持ちが疎かになったもね。
うまい具合に横になっていたるなが、す…すす…と手を伸ばし
見事黄色をゲットしました。
…した…かな?
もねの態勢とお尻尾の向きから、まだまだ予断を許さない。
そんな波乱を感じつつ、続く。

また暑い。
のしかかるような酷暑ではないものの、冷房なしで過ごすのは
無理な一日でした。イヤだなぁ…と思っていたら案の定。
膀胱炎の時くらいの少量をする仔が一人…るなよ…勘弁して…。
その一度切きたし、症状は感じないから大丈夫だとは思うけれど
念のため漢詩を続けます。
この気温差、動物も人間も、本当に気を付けましょうね。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:02  |  もねとるな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.27 (Wed)

ほしい?ほしい?

230901_36.jpg
も「ふぅ。…るーたん」
る「な、なんなのよ」
も「いつまで、そこに、いるなのね」
る「い、いつまででも、るーたんの、じゆーなのよ」
も「おじゃまなのね」
る「るーたん、なんにも、していないなのよ」
も「なんにも?」
る「なんにもなのよ」
230901_37.jpg
る「なん…に…」
も「………」
る「………」
も「…そんなに…そんなに、みても…」
230901_38.jpg
も「でったい、かしてなんか、あげないなのねぇぇぇぇぇっ」
る「っ!きーろいのっ!」
230901_39.jpg
も「きーろはっ、もーたんのっ、もっのっなのねっ!」
る「るーたん…るーたんだって…」
も「うきゃきゃきゃきゃきゃきゃ!!!」
ママ「み、みどりも、緑だって楽しいよ?ね?」

まだやっています。
延々やります。
続きます。

るなもね、貸してもらえないから緑でもいいかな、という
譲歩の心が芽生えています。匂いは同じですからね。
とは言え隣の芝生は益々生き生き、青々と茂りまくるから
悔しさもあるでしょう。
ママが時折じっと手を見る(笑)ように、るなも緑を見て、
うーん…と思案橋、渡ろか戻ろか悩ましいところのようです。
さてどうするのかな?

暑いという程ではなくても、外はまたピカピカ光っていて
気温の変化にるなの体調を心配していますが、と今のところ
問題なし。頻尿続きで、治まっても一日5回くらい入っていた
トイレも元通り、ちー2~3回、うんP1回に戻っているから
本当にこのままスッキリ完治状態をキープして欲しいです。
二人とも所見では問題なしだし、健康診断に行けそうですね。
…あとはママの貯金だ。がが頑張りまぁーす。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  もねとるな  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT